• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

三菱の燃費データ偽装問題

報道を見て聞いて思う。
これは犯罪だろう。。。詐欺だろう。
でも製品不良というわけじゃあないから、リコールとかもないんだろうな…
OEM供給を受けて販売していた日産は同じ業界として厳しく対処してもらいたいと思う。

同じ三菱の話題。
記事にするほどでないかと思っていたけれど、ついでに。
デリカD5の春からのCM。
昨年春と同じ映像なんですよね~。
バイクでもこんな道なかなか走らないぞ~と昨年記事にしようかと思ったから、よく覚えてる。
確か昨年は大画面ナビプレゼントフェアをやってて、こんな道はナビには出ないだろうというオチまであった…^^;。

ちょっと心配になっちゃいます。

Posted at 2016/04/20 21:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月09日 イイね!

昨日の富士山🗻

昨日の朝、埼玉から見た富士山🗻。

荒川を渡る新幹線が偶然撮れました(*^^*)。

富士山🗻のふもとではそろそろ桜が咲き始めてるようで、富士吉田の桜祭りは今日から17日の日曜日まで。

来週あたり出かけたいな~行けるかな~?
Posted at 2016/04/09 15:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月06日 イイね!

幸手権現堂桜堤2016!

今日は予報どおりのほぼ雨の木曜日でしたが、
昨日はいいお天気☀で暖かい水曜日でしたね(*^^*)。
お出かけ日和、ツーリング日和でした。

で、中津川ツーの下見に行こうと考えていたんです。
大名栗あたりもちょっと行って、上野大滝から茂来山を越えて三国峠の向こう側になんて漠然とイメージしていたんです。
目覚めたのは午前2時半。
早い!早すぎる!そう思いますよね~^^;?
日の出が5時20分だからって、いくらなんでもやっぱりちょっと早いですよね~私もそう思いました。

で、30分のつもりでベッドに戻ったら。。。
はい!ご想像どおり、次に時計を見たらもう7時40分(>_<)、
というわけで、せっかくの好天だったのに下見ツーは延期。
ソロで平日だと、実にゆるゆるです^^;。

鳥が鳴くより早く家を出るのが得意だったのに、やはり春のせいですかね~
先日の房総の時にも起きられなかったんですよね~あの日はちょっと遅めに出発しましたが。。。


というわけで、せっかく時間を作った晴天の水曜日。
かかってきた仕事の電話には、明日に~とお応えして、近場にお出かけすることに。。。
前々日あたりに満開になったという、幸手権現堂の桜堤に行って来ました。こちらに行くのは2年ぶり。
翌日は春の嵐になるとの予報でしたので、もしかしたらラストディかも?の思いがありました…結果的には当たり!でした。


BAJAで行ってもよかったんですが、 この日はヴァンで出発。下道で向かいますが、幸手が近づくとやはり結構混んでます~^^;。
平日だし桜堤近くの駐車場にでもと考えてたんですが、動かなくなった車列に嫌気がさして、Uターン。
ショッピングモールに帰りの買い物を前提に駐車して、2㎞くらいかな?歩くことにしました。
家から幸手まで35㎞ほど、約2時間でした。




桜の下はすごい人です。



菜の花の黄色と青空の組合せはいいですね~(*^^*)。
桜だけだとちょっとさみしいかな?などと贅沢なこと思ったりします^^;。


立ち並ぶ屋台で焼そばに煮込みなど食べて、桜の下でちょっと昼寝。
午後からは風がちょっと強くなり、結構散りはじめてました。

近くのJA直売所で野菜など購入。


普通の^^;ソフトクリームを食べながら、

まだまだ続く車の渋滞の列を眺めます。

午後3時をまわりましたがまだまだ続々と車の列が繋がってますね~一般車のトラックのドライバーさん達がちょっと気の毒に思えます。

ショッピングモールまで戻り、ちょっと買い物をして幸手の町をあとにします。幸手の商店街では店先に地元の子供たちが書かれたであろう桜の絵が飾られてました。

こちらのタクシー会社が一番多かったかな?


ちょっとノスタルジックな建物もあります。



帰り道、うちののお気に入りの雑貨屋さんにお立ち寄り。
こちらのお店、埼玉県内あちらこちらにあるんですが前に行ってたところは閉店しちゃったんですよね~(ToT)。

ちょっとおしゃれで手頃なお値段の雑貨やキッチン用品、ガーデニング用品などが揃ってます。

これでマイレージはまあまあ↗^^;。
あとは早起き出来るかどうかです。
Posted at 2016/04/07 20:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月01日 イイね!

怒濤の年度末^^;

皆さん、
新年度、明けましておめでとうございます^^;。
なんか昨年も同じよなこと言ってたよな気がしますが、ホントに1年早いですね~。

昨日の年度末当日は義父のお誕生日。
毎年バタバタでなかなか当日に伺えないんですが、昨日は何とかひとつ。。。

午前中で仕事を終わらせて、
いつも行く駒沢のアジアンビストロで、

ランチの海南チキンライスを食べてからホームへ。

プレゼントを渡して、砧公園へお花見に出かけます。
昨日はホントにいいお天気で暖かくて、とてもいいお花見日和でした。

なかなかな人手ですが、広いからとても気持ちいいです。
肝心な桜は五分咲きくらい。。。
でもこちらの桜は大きな樹なのに花が地面のすぐ近くで見られるので、なかなかの迫力。



この桜の山、大樹2本です。この桜の下で皆さんお花見をお楽しみ(*^^*)。向かって右の桜はまだ三分咲きくらい。蕾で樹がより濃いピンクに見えます。

ぐるっと公園を一周しました。
桜をここに見に来たのはずいぶんと久々の感じ。
昨年夏にひまわりを見に行ったのと同じ顔ぶれでした。


砧公園でのお花見を終わらせたあとは、九段下へ。
昨年3/31はKANA-BOONのライブ♪で来た日本武道館。
この夜は、ゲスの極み乙女。の武道館ライブ。


今年1月から3月にかけては何かとゲスな話題が多かった巷ですが、4月以降は心平和な話題があふれるといいですね(*^^*)。


色とりどりのお堀端。


田安門をくぐると



武道館!!




ライブ♪よかったですよ(*^^*)。
正直、新譜は今ひとつふたつな感じがしてましたが、ライブ♪はまた別物なんだな~。
老若男女から老がない感じの客層^^;、親子連れも多く見られてみんな楽しそう!という感じでした(*^^*)。


ライブ♪終了後は地元に戻って、
グルメスタンプラリーの最終日で打ち上げ!
なかなか充実してた年度末、怒濤の1日でございました(^^)v!
Posted at 2016/04/01 19:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月29日 イイね!

円覚寺は三分咲き?

今日は仕事で北鎌倉の円覚寺に。。。
早朝に見た時は二分からいいとこ三分咲きかな~と思ってましたが、暖かかったせいもあり昼過ぎにはもっと咲いてきていたような。。。



先日来た時にはまだまだかな?と思いましたが、思いの外早かったです。


雲ひとつない青空にひとすじの飛行機雲。
ふと見上げた空に見つけた時はついついうれしくなります。


円覚寺はいわゆる桜の名所ではありませんが、陽気に誘われたのか、やはりなかなかの人出でした。


昼過ぎに仕事を終わらせて、すぐ近くのラフロ横浜店へ。
昔横浜の日吉に住んでいた時はすぐ近くの川崎店(今の大きな店舗になる前)によく行ってましたが、実に久しぶり!
やっぱり上がりますね~♪

お友だちのムコ殿さんを丁重にお呼びだししたものの、すぐ近くの公園で野焼きならぬ火事発生!で、消防車やらパトカーやら。。。すぐご近所のムコ殿さんは隣組精神で公園に確認にお出かけになられました。
無事に消火作業も終わられて、ラフロでついつい駄弁り^^;。先日の千葉冒険の話やらなんやら、出かけたいところありすぎ~は同じ思いです^^;。
前日の旅好きさんに続いて、缶コーヒーをご馳走になってしまいました。お忙しいなかありがとうございましたm(__)m。


帰りの首都高は羽田から渋滞渋滞、また渋滞。。。(>_<)。事故ふたつかな、どちらも追突。皆さん気をつけましょう。

明日も晴れて暖かくなりそうです(*^^*)。
Posted at 2016/03/29 20:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation