• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

1丁目1番地

1丁目1番地…
ちょっと前に人気バラエティー情報番組のなかにあったこんなコーナー…
俳優の志垣太郎さんがあちこちの1丁目1番地周辺を巡るコーナーでした。


お彼岸、春分の日の昨日、仕事に出かけた先は1丁目1番地。
東京都中央区の日本橋人形町1丁目1番地でした。

ここには昔、西郷隆盛の屋敷があったそうです。
上野の山じゃなかったんですね^^;。


この日、東京の桜🌸の開花宣言が出ましたがここにも桜が咲いていました。

お昼時に付近を散策、親子丼で有名な玉秀は長蛇の列でした。


近くのビルの前にあったクジラのオブジェ。
このクジラを見て思い出す、先月地元近くで見たクジラ。

色が違うから同じクジラじゃないだろうけど^^;、頭と尾びれ、こんなとこで繋がりました。


仕事を終わらせての上野駅での乗り換え。
この日の朝、最後のカシオペアが札幌から到着したということで、なんか駅構内は夕刻だというのに興奮とざわめきが残っている感じ。
で、思い付いて駅構内の売店へ。。。
やはりありました(^^)v!

北海道新幹線開通記念ビール。
サッポロとアサヒをゲット!
キリンとサントリーは出てないのかな?

このビールはやはり開通日までとっておいて、この夜は桜🌸の開花を祝って

キリン一番搾りの春爛漫缶で乾杯🍺✨🍺しました~(^^)v!

Posted at 2016/03/22 18:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月16日 イイね!

鎌倉終了

今日は思ったほど晴れませんでしたね~
明日はどうなんでしょう?
木曜日のBAJA、果たして千葉に行けるのか。。。^^;。


今日は仕事で鎌倉の圓覚寺(円覚寺でもいいらしい、昔ダメだと言われた記憶がありますが)へお出かけ。
敷地内にある幼稚園が卒園式ということで昼時ちょっと賑やかでしたが、どんより曇りの空模様のせいか思ってたほど混雑してませんでした。

仕事なので拝観料(入場料)払ってません^^;。


円覚寺といえばの踏み切り。

次に来るのは4月の初めかな?
ちょうど桜🌸が咲いた頃でしょうか。


お昼を食べずに仕事だったので、夕方帰りに北鎌倉駅前のお蕎麦屋さんで遅~い昼食。



肉そば、ごちそうさまでした。

さぁ、湘南新宿ライナーに乗って帰ろう。
明日出かける準備をしなくちゃ!
Posted at 2016/03/16 16:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月14日 イイね!

ホワイトデーも雨。。。

先月のバレンタインデーに続いてというわけではないでしょうが、
今日のホワイトデーも雨。。。

先月バレンタインデーに開催された林道カフェには仕事で参加出来なかったわけですが、あの日は春の嵐だったものの午後急速に天候は回復太陽、気温も20℃近くまで上がったんですよね。

今日の最高気温は6℃ちょっと、春とは思えないひとつ季節が戻ってしまったかのように、寒~い一日でした。

箱根はかなり雪が降ってるようで、北側斜面を走る林道なら週末ちょっとした雪道を楽しめるかも?ですが、何でも明後日あたりからは20℃越えの春本番の陽気キラキラになるらしく、それは無理かな~!?
それより何より降水確率50%を何とかしてほしいぞ~白銀林道行きたいです。


今日は雨のなか、都内を納品&仕事で車車移動。

両国国技館すぐ近く、親鸞聖人も冷たい雨に濡れていました。

帰り道、ホワイトデーのケーキその他買って帰るの忘れませんでした~ウシシ
Posted at 2016/03/14 20:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月11日 イイね!

思いやる。。。

思いやる。。。
思いを馳せる。。。

出来そうで、出来やしない。
簡単そうで、簡単じゃあない。


最近のゲスや外道な類いの話しや、いつまでたっても変わらない品のないヤジの話しも、やっぱり思いやることが足りな過ぎるからだろうといろいろ考える、いろいろ考えさせられる、今日は311。


昨年の311に、

2011のあの日の天気とか、
どこにいたかとか、
何をしてたとかは覚えてる、
決して忘れることはないだろう、
例え今年何してたかを忘れたとしても。。。

って、自分のブログに書いたのは覚えてるけれど、昨年何してたかを忘れてる自分がホントにいて驚いた…

ま、実際には忘れてたと言うよりも、覚えてるものがちょっとずれてたわけなんですが。。。


あの日亡くなられた方々、未だ見つかっていない2000人を越える方々とご家族、ご友人の方々のそれぞれの思いは忘れることなく、思いを馳せる心を小さくても持ち続けたいと思った、ことのほか寒いこの春の夜。
あたたかな春が待ち遠しい。。。
皆さまの心にも。


地元の鉄塔と時おり雨を降らした今日の曇り空。
当たり前だけど、この空は東北にも続いてる。
今年も行けるかな。。。
Posted at 2016/03/11 20:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月04日 イイね!

昨日ひな祭り、今日啓蟄

3月になっちゃいましたね~


ひな祭りも終わって今日は啓蟄。

厳密に言えば今日からお彼岸の前日までが啓蟄で、そろそろ土のなかから蛇やら蚯蚓(ミミズ)やら蛙やらが顔を出す頃ということです。みんな虫ではないけど虫片ですね^^;。

暖かくなってきたことですし、虫?!に負けずに花粉にも負けずに、そろそろこちらもお山に出かけたいところです(*^^*)。


今週は断れる仕事はみな断り、そのおかげでというか何とかひとつ、抱えてる仕事にも先に光が見えてきました。
なんか締め切りを抱えてる作家さんにでもなったような気分です。
でも断れなかった仕事もありますしね~お出かけのご予定の方にとっては残念な週末日曜日の雨予報(>_<)が、自分にとってはいいんだか?悪いんだか?ではあります。


ちょうど2週間前に痛めた右手も腫れが引いて、だいぶ良くなりました。


どうやらCM関節症?!のひどいやつ…今回はじめて知りました。
右手だけでなく左手もすでに予備軍みたいな感じ。。。
これ以上痛めないように楽しまないと、お出かけ禁止令が出てしまう~^^;。


春は組織改変や異動があったりで、別れの季節でもあります。
はじめの写真のおひなさまは、昔うち奥の実家にあったもので、今はお世話になってるホームで毎年飾っていただいてます。
そのホームが開所10周年を迎え、先日記念パーティが行われました。

スタッフOBの懐かしい顔が見られてうれしかったのですが、またひとり若いスタッフが職を離れるということで、昨今聞こえてくるこの業界の厳しい現状を図らずも目の当たりにしてしまいました。

新しい夢に向かうというIちゃんの未来がよりいっそう輝きますように願っています。

さぁ明日の土曜日はBAJAの整備。。。の前の、
洗車でも…出来るかな~^^;?





Posted at 2016/03/04 21:13:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation