• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

昨日から8月!


昨日から8月!!

一昨日は今日で7月も終わりですね~なんて、
昨日は今日から8月ですね~なんて、
書こうかと思ってましたが、思っただけで終わりましたガーン
書く書く詐欺か~!?
(すでにツー記事もライブ記事もその傾向がありますが。。。叫び


7月はいろんなことがありました。
印象深いライブ音譜もありましたが、悲しくなることや腹立たしくなることも。。。

8月はまだいいですが9月になると、なんか今年も…なんて思い始めちゃいます~。


最近の天気、ホントに戻り梅雨のようですねしょぼん。昨日もかなりの雨、雷雷もなかなかだったよう。
昨年の夏はお盆過ぎからいきなり涼しくなって、雨が続いたという記憶があります。

南信州の天空の池に出かけてから早一年になろうとしてますが、なかなか出かける日の設定が難しかったな。
この夏はどんなことになるのでしょう!?


一昨日7月最後の日は戻り梅雨の晴れ間晴れ
出かけた先で見た立派な百日紅。





この週末から週明け、台風の影響が懸念されていましたが、ここにきてまた進路とともに予報が変わるという迷走ぶり。関東地方への影響は小さくなりそうです。

私は行きませんが今週末はミスチルの野外ライブ音譜に、花火大会、地元のお祭りなどなどあります。

来る来ると予報されていても、東北地方に多大な被害が出てしまったのも昨年の夏だったような。
被害などが出ないように願うばかりです。

Posted at 2017/08/02 15:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月16日 イイね!

絶対もらえる…わけじゃなく

キリン47都道府県の一番搾り。

昨年に続いての今年のキャンペーン。

昨年は全9工場でそれぞれの都道府県、お国柄に合わせた風味で、
○○づくり ” でしたが、
今年は全9工場でつくられるのは同じものの、9工場がある都道府県以外は、
○○に乾杯 ” と、
実感として、より受け入れやすくなったかな?と思われますニコニコ


応募すれば絶対もらえるわけではないけれど、
応募しなければ絶対もらえない。。。
昨年は何口か応募しましたが、当たりませんでしたガーン
毎月15日と月末が締め切りで、今月末が今年の最終締め切りです。
最後はきっと駆け込みで応募する人が多いだろうと、昨日の締め切り前に何口か応募しました。
狙うはもちろん!!、全47+3本のセット!!
今年はどうかな~?

酒屋さんやスーパーでちょろちょろ販売されてるものは購入してます。
地元、“ 埼玉に乾杯 ” や、
“ 山梨に乾杯 ” 
先日ツーで出かけた長野では 、
“ 信州に乾杯 ” を購入しました。

昨年の秋に出かけた群馬の四万温泉では、
“ 群馬づくり ” を見つけて買って帰りました。

ただですね~さすがに自分で出かけて買うだけじゃ全部は揃わないですよね~。
味も微妙に違うので、本格的に味比べもしてみたいとこですが、それもなかなか大変ということでショック!

果たして当たるや否や?
当たりましたら、ご報告させていただきます。



今日は昼間ものすごく暑かったですね~

夏空というか、夏の雲。

だからこその夕立でしょうか。
夕立のあとはすっかり涼しくなりました。





来週からはいよいよという感じで梅雨空になりそうですが、明日はまだ大丈夫そうですね。
お出かけになられる方々、お楽しみになられますように。
Posted at 2017/06/16 20:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月15日 イイね!

渋谷 駐車場 ¥10000!

昨日は午後から渋谷でちょっと厄介?!な仕事。
井の頭線渋谷駅から徒歩ほぼ1分という出先。


とはいうものの、機材というか荷物がやたら多くガーン車での出動。
空いていた近場の駐車場に無事に車を停めて、荷物を運んで仕事。

夕方仕事を終えて、車に荷物を運び入れ~の機械での料金精算。
駐車場所番号を入力して、精算ボタンをピッビックリマーク

出ましたショック!
¥10000!!
ん~半日停めてこの値段、渋谷恐るべしガーン
上限金額が決められてない駐車場だったんです。
もっと離れれば、もうちょい安いとこもあったみたいですが。。。


夜、打上げでビールするお金が無くなっちゃったと思われましたが、それはそれにひひ
美味しくビールいただきました。


飲んだ帰り道、見上げた空。
窓の月?
月の窓?


一晩明けてだいぶショックは落ち着きましたが得意げ、精算機で金額を見たときはちょっと固まったな~壊れてんじゃないかと。。。得意げ


今日は休みの予定(しかもまあまあいいお天気晴れ)でしたが、先日納品した仕事でちょっとヘタうちましてショック!、そのフォローをするべく仕事になりました。

週末からラフ&ロードの夏セールが始まるそうでニコニコ、春に換えられなかったBAJAのタイヤ交換、今度こそ出来るかなにひひ!?
っていうか、しなくちゃ!!
Posted at 2017/06/15 11:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年05月01日 イイね!

今日から5月!

早いですね~もう5月!

1週間前、満開の桜を楽しんだばかりの気がしますが…②記事アップ遅れてますm(__)m。


昨年の5/1は中津川林道開通予定日ツー(実際は2日前の29日に開通した昨年)ということで、多くの方にご参加いただきました。


そした、まさかの声かけした私のいきなりのパンクというアクシデントもありながら~皆さまのおかげで楽しい1日となりました。


あの日からもう1年!

ホント早いですね~(2度目)、こりゃ歳をとるわけだな(^^;。


中津川林道は昨年夏の台風の災害で、今年開通予定のメドがついてないようです。

新緑はあきらめるとしても、夏そして秋には楽しみたいですが。


私のGWは今日出かけようか?でしたが、不安定な空模様のため自宅で仕事などなど。。。静かだからか捗りました。

ツーは無理としても、ネモフィラを見に行こうかなんて考えてたんですけどね~。

明日明後日仕事で、そのあとライブ♪2日、そしてそのあと出かけられるかな~どこ行こう?





今日の夕焼け。


午後一雨降ったからでしょうか、空気が涼しくクリヤーに思えました。



皆さま、今月もよろしくお願いいたします。

Posted at 2017/05/01 19:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2017年04月23日 イイね!

お詫びm(__)m

先日の記事、前夜ビール飲みに出かけた話しなどアップしましたが、その金曜日は春の平日ツーのお誘いをいただいていた日でした。

赤ドカさん

鱚さん

司さん

下見もしていただき、初めましての方もおられ、平日ゆえに仕事を調整して時間を作っていただいたやもしれません。

こちら仕事が片付かず~でせっかくのお誘いにも参加出来ずお会い出来ずで、誠に申し訳なく思ってます。

こちらなかなか企画どころか、お山に走りに出かけることも出来ていませんが、決して引きこもりじゃないですよ~たぶんべーっだ!

またの機会、よろしくお願いいたしますm(__)m。

下見その後のツーで負傷された鱚さんの一刻も早い復帰アップを心から願ってます。

先週のフェスティバルも参加出来ませんでしたし、なんか最近そんなのばっかだな。。。






昨日は4月22日で、よい夫婦の日だそうでニコニコ

11月22日の、いい夫婦の日のほうが一般的なような気もしますが。

仲良くいられる秘訣ってなんでしょうね~?聞かれてもね~?

あなたもスタンプをGETしよう

個人的には趣味嗜好が近いと、話しもいろいろ共に楽しめていいのかな~と思えます。

あとはこまかい話しかもですが、暑さ寒さの体感温度も出来るだけ近いほうがいいですかねニコニコ


生活を共にしていくうちに似てくるっていうじゃないですか~似てくるっていうのは仲がいい秘訣ですよね。

逆に離れていくことを考えると。。。ガーンです。

Posted at 2017/04/23 14:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation