• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

昨日は横浜♪へ

昨日の日曜日は仕事を終わらせた午後から横浜へ。
カフェミーにはまたしても行けませんでした😞。


家の近くの公園で、

満開の赤黄色の金木犀を見上げ、

停められたバイクにちょっとしたノスタルジーなどを感じつつ、



京浜東北線に揺られてやって来た横浜の桜木町。

横浜だかどこの写真だか?わかりませんが😅

ライブ開演前の空腹を満たすためビール🍺⤴などなど😁。


そして

みなとみらいの入口にあるみらいホールで、

鈴木康博Band Live special ❗

webより拝借

昨年のクリスマス🎶ライブ以来。
バンドライブはずいぶん久しぶりとなってしまいました。


オフコース時代の、“ 夜はふたりで ” “ 一億の夜を越えて ” もよかったのですが、

“ 光ある日々 ” “ 海辺にたたずんで ” 、
“ この先の道 ” そして、

“ 燃ゆる心あるかぎり ” 沁みました~😆。


来年古希を迎えられてのその歌声を聴けることが、今からとてもとても楽しみです😄。




そしてライブ後は野毛まで散歩。

野毛の飲み屋街は連休の中日ということもあり大変な混雑🌀具合でした。

行きたかった焼鳥屋さんはこの日はお休み😞。
ま、それは仕方ないとして、ぶらぶらしますが、入りたくなるよなお店はどこもいっぱい⤴!店の外には待ち人の列。。。


ん~と思いつつちょっとメインの通りから外れたところ、ほぼいっぱいのお店の中ほどの空席に何とか案内してもらえました😉。

ジビエが食べられる、野毛のフレンチビストロ、

ジィーロさん😁。


乾杯のビールとお通しのフリット。
もう、このお通しをいただいた瞬間にこのお店大正解😆❗確信しました✌。


前菜というかいろいろ盛合せ。
伊豆天城の鹿肉のタタキに、横浜野菜のマリネ、イベリコ豚などなど。

こりゃ~ワイン🍷だね~と本日のワイン3本の中からアルゼンチンのものをセレクト😉。
これがまたとても美味しく、香りだけでもお料理がいただけるほど。


そしてこのワインをオーダーしたあたりから。。。

隣のテーブルのカップルさんと妙に仲良くなり、その後はお互いに頼んだワインをシェアしたり😁。

話しもいろいろ弾みます。


うちのはLINEの交換もしてました~。




埼玉から横浜の都会に出てきたふたりをあたたかく向かえてくれました😌。


反対側のテーブルで飲み会してた若い衆の男女とも仲良くしてもらい、写真撮ってもらったり撮ってあげたり😄。

変なトコでディスられたりしてなきゃいいですけど。。。


北イタリア産うさぎのフォアグラ詰めのガランティーヌ、これがまた美味しかった~ワインともピッタリでした😆。


あ~今思うとデザートもいただけばよかったな~次は必ずと思いつつ、

いつものごとく雑多なブログ(カテゴリー分けが難しいったら😥)を、最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。




Posted at 2017/10/09 20:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月04日 イイね!

10周年~♪

音楽音譜の話しです。

Superflyが今日でデビュー10周年!!

10年前かどうかは覚えてないけど、仕事で茨城に向かう車のなかで、ラジオから流れてきた初めて聴いたデビュー曲 “ ハロー・ハロー ” とその衝撃は、はっきり覚えてます。
あの日も穏やかに晴れ晴れた、春の日だったな~

Superfly “ ハロー・ハロー ”
https://youtu.be/jlyrbs0KUv0
なかなかライブ音譜は行けなかったけど(その頃まだ今のようにライブには行ってませんでした)、1stアルバム発売時に行われた代々木公園でのフリーライブ音譜
ほとんどよく見えなかったこのライブが、私の今日までに及ぶライブ音譜好きになった原点のひとつではありますニコニコ

だから学生時代は別として、私のライブ音譜リターン暦もそろそろ10年になるってことですね~。



昨日仕事で出かけた茅場町の駅に貼ってあったポスター。

10周年記念に発売されたベストアルバムのポスターですね。
このアルバムまだ購入してませんが。。。

正直、ここ最近の作品よりデビュー当事まだふたりのユニットだった頃のほうが好きだったりしますべーっだ!

ご本人、昨年夏ごろから喉の調子が良くない!?とのことで今はほとんどメディアに出てこられませんが、早く元気に唄われる姿をまた拝見したいものですニコニコ



昨日はうちのお祝いの日だったので、地元のお魚の美味しいお店に出かけましたビールお酒




年度末&年度始め。。。
どう考えても1日10時間くらい足りない…ショック!

明日は夜明け前から川崎、そして横浜へ出かけます。
出かければ出かけたで、やること、そしてやらなきゃいけないことが、またアップ増えるんですよね~ガーン
Posted at 2017/04/04 20:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月12日 イイね!

2度目の初詣からの武道館♪

思ったほど寒くは感じなかった昨日。
1並びの111、午後ちょっと早目に出て今年2度目となる初詣?!、神田明神へ。

そのあと武道館へ行くからって決してついでではないですよ~あんぐりうさぎ



久々の神田明神、またしてもお焚きあげに持ってくるのを忘れてしまった。。。

商売繁盛に家内安全、そして今ちょっと調子を崩してるダウンうち奥の体調がよくなりますよう願いました。きちんと住所に名前も唱えましたよ、心のなかでにひひ

ホントは家から一番近い神社、しかも今年は方角的に北北西がいいそうで、そちらにお詣りに行きたかったのですが、うち奥体調不良のため出かけられてませんガーン
来週は仙台なのに大丈夫か~あんぐりうさぎ




神田明神をあとにして御茶ノ水のSoup Stock Tokyo で小腹を満たし、今年2017の初ライブ音譜武道館へ。




ASIAN KUNG-FU GENERATION
20th Anniversary LIVEビックリマーク

数年前のBEST HIT OF AKGに行けなかったので、武道館でのアジカンは初です。

いやぁやっぱりいいライブ音譜でしたニコニコ
唄や演奏がうまいとか、好きとか嫌いとかじゃない(下手だとか嫌いと言ってるわけじゃないですよ~)パワーというか熱いものを感じます。
ゴッチもMCで言ってました、
“ この4人で音を鳴らすとアジカンというパワーが出る ” そんなようなコト。

そして、
“ ムカつくこともあるし、そんな時トンがることって意外と簡単じゃないかと思う。
そんな時こそやわらかく、ホッコリさせるものを感じさせることこそ難しいと思う。 そんなみんながホッコリ出来るよな曲を作っていきたい ”
(これもこんな感じなことってことで)と。










どの曲もまるでアンコールでの演奏のように盛り上がり熱く感じるものがありましたニコニコ

なお撮影はスマホと携帯に限りアンコールはOKチョキでしたニコニコ


来週のフジも楽しみだ~カナヘイうさぎビックリマーク
Posted at 2017/01/12 12:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月06日 イイね!

♪ポール2017ツアーと放牧宣言

昨晩飛び込んできた♪音楽の話題ふたつ。

ポール・マッカートニーの2017ジャパンツアー音譜
4月の末に東京ドームで3daysカナヘイきらきら
ん~前回の武道館音譜で、ひょっとしたら最後はてなマークなんて思いましたが、結局出かけられず~ショック!
チケット1枚¥18000-、これは高いのか~安いのか~はてなマーク
そもそもチケット買えるのか~あんぐりうさぎはてなマーク


そんなこと考えたりしてたら、

いきものがかりが活動休止宣言の知らせ。

もうすでに休止に入ったということで唐突感は否めませんが、大晦日に紅白に出て世間一般が仕事はじめの日に発表するとは、真面目な彼ららしいと言えるんじゃないでしょうか。。。
 
何年か前にライブに行こうかと考えたコトがありましたが、結局行かず~。
まあ彼らの場合は解散ではなく、あくまでも音譜活動休止で、放牧牛ですからね~。

パワーアップアップして戻って来られるのをファンの方々、楽しみに待ちましょうニコニコ
 
 
しかし何気に音譜活動休止しているバンドって結構多かったりするんですよね~ショック!


今年の初ライブ音譜は来週のアジカン武道館!!
最速先行で早々に当選したからか、フジの武道館音譜超見える席に勝るとも劣らない(ちょっと劣るかな…)なかなかのいい席カナヘイうさぎ
楽しませてもらいましょ~ニコニコ

そしてその次の週はフジのライブ音譜で仙台へ。ん~世間一般3連休、頑張って仕事しよ~っと!!
Posted at 2017/01/06 20:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月16日 イイね!

X'mas peacefull live 2016♪

やっと10月のツーの写真の整理が終わりましたえっ
何とか今年の話しは今年のうちに~といっときたい年末ももう佳境…全然そんな気になぞなりませんがべーっだ!



ツーの話しは次回辺りとして先週の土曜日、地元っちゃあ地元のイオンレイクタウン(越谷)までライブ音譜に出かけて来た話しですニコニコ

以前鈴木さんのインストアライブ音譜などで出かけてたレイクタウンですが(そういえばこの日は千葉のイオンで鈴木さんインストアライブ音譜がありましたべーっだ!)、
この日は桐嶋ノドカさんのフリーライブ音譜にひひ

桐嶋ノドカさんは1991年生まれのシンガーソングライター。昨年2015年7月に小林武史プロデュースのミニアルバム “ round voice ” でメジャーデビュー。


ライブは春のワンマン音譜に行って以来~
なかなか印象的ないいライブ音譜だったんですよニコニコ

この日は鍵盤とボーカルというスタイル。



音譜終演後にライブ会場限定のCDを購入し、サインしてもらっちゃいましたニコニコ

2017、ワンマン音譜ライブも新曲も期待です!!

喜び 悲しみも 風のなか

その全てが私を生かしてく

ひりつく新しい肌のまま走りだすよ

風のなかを


メジャーデビューに際してこれから自分が歩む人生のことについて考えた時につくられたという、この曲。



ワンマン音譜の時に話されていましたが、
“ 自分にとって唄うことは息をして食事をすることと同じ、唄うことでしか生きてるってことを実感出来ない ”と。
それを聞いて、自分が今生きてるってことを実感することって何だろう?って考えたことを思い出しました。


西に向かっての帰り道。



この日吹いていた冷たくて強い風、それもまた気持ちイイ、そんな夕暮れ。

バイクに乗るかどうか?
乗れるかどうか?
それはまた別の話しか~ショック!



Posted at 2016/12/16 17:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation