• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

テイク・イット・イージー

イーグルスの、グレン・フライ氏の訃報。

先日のデヴィッド・ボウイの死もショックでしたが、67才はあまりにも早すぎます。

昔、再結成したライブ🎶に行く機会があったような、なかったような。。。
イーグルスのライブ🎶は行くことが出来なかったな。。。
Posted at 2016/01/20 20:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月22日 イイね!

わがままは男の罪。。。

それを許さないのは女の罪。

TULIPというバンドのヒット曲、
“ 虹とスニーカーの頃 ” の一節。
1979年発表のこの曲、リーダー財津和夫サンの作詞です。

今聞いてもなかなか、意味深い歌詞ですよね。
昨今では女性のわがままも、なかなかのものだと思われますが、やはりそれを許してしまうのも男の罪でしょうか。。。


なんでこんな話をしてるかというと、昨晩大宮ソニックシティ大ホールで行われた財津和夫サンのライブ♪に行ってきたんです。

HPより
~TULIPの愛をうたう2~
財津さんのソロライブ♪ははじめてですが、財津サンの歌を聴くのはTULIP結成40周年ライブ♪以来ですから、3年ぶりくらいでしょうか。。。

ゲストが姫野達也さん、こちらもTULIPの元メンバー。
TULIPのライブ♪は “ 虹とスニーカーの頃 ” がヒットしたあとくらい、1981~1982年頃でしょうか…NHKホールと中野サンプラザに出かけてました。
当時はバンドの構成といいやはり、OFF COURSEと双璧をなしていたかな。。。

いやぁとってもとってもいいライブ♪でした。財津サンのソロの曲はあまり知らなかったんですが(WAKE UPくらい)、知らない曲という感じがしなかったな~
歌の旨さはもちろん、楽曲のよさ、そしてMCの旨さもさすがなものがありました。
“ サボテンの花 ” を聞きながら、ひと屋根に出演してたちい兄ちゃん福山雅治サンに山本耕史サンも結婚したな~などと関係ないよなこと思ったり…
姫野サンとのふたりの生ギターコーナー(懐かしい~)もよかったな~姫野サンのギターの巧さにはちょっと驚かされました。


そんな♪夕べの余韻に浸りながら、仕事のパソコンに向かっていた今日日曜日。
午後ちょっとした時間にPCで調べものしていたら。。。
TULIPのオリジナルメンバー安部俊幸氏が昨年夏に亡くなられていたことを知りました。
40周年ライブ♪で拝見、拝聴したのが最期になってしまったわけですが、全然知らなかったことにしぱし愕然としました。

今さら、ホントに今さらではありますが、慎んでご冥福をお祈りいたします。

楽しいライブ♪を、素晴らしいギタープレイをありがとうございました。

明日、勤労感謝の日も仕事頑張ります~でもそのあとしばらく天気はよくないようですね。火曜日出かけるのはちょっと無理かな。。。(T.T)。
Posted at 2015/11/22 21:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月25日 イイね!

ONGのリベンジ朝練からの~♪

2015年10月25日、ちょっと風が強いけどいいお天気☀の日曜日。

先日のリベンジを果たすべく、ONG~NNG~HMIへ朝練?!!に行って来ました(^^)v!
まだ夜も明けきらぬ早朝からお付きあいいただいたかっきぃぃさん、ありがとうございました✨。
あまり写真撮れませんでしたが、詳細はまた別途で😉…。

この日は午後から予定があったため松下時子サンのマスツー中津川林道には残念ながら参加出来ず(>_<)。集合場所の道の駅あらかわまで行き総勢60台ほどの皆さんの出発を見送り、一路帰宅の途へ。

予定通り昼前には帰宅。
シャワーを浴びてちょっと休息。
午後からは今年2度目となる日比谷の野音へ…フジファブリックのライヴ♪です。
晴れてよかったけど、やっぱり時おり吹く風が強くて冷たいぞ~。
Posted at 2015/10/25 16:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月17日 イイね!

仕事とライブ♪

夕方になってようやく晴れ間が見えてきましたね。
当初の予報より悪い天気にやきもきしましたが、明日の日曜日はいいお天気☀になりそうです(^^)v!
お出かけになられます方々、楽しまれますように…😄。

今週は4夜ライブ♪の予定でしたが、ちょっとした手違い & 仕事のため3夜ライブ♪に変更になってしまいました(>_<")。
おまけに来週は平日2日を休みにしてキャンツーに出かけるつもりでしたが、仕事の都合で1日休みを返上(>_<)、キャンツーは不可能となりました(ToT)。
日帰りでどこ行こうかな?さすがに600kmは無理だし…(^^;。
今年考えたらまだ一度しか中津川に行ってないし(往復したけど)来週日曜は行けるかどうかまだ?だし、迷った時の中津川林道ですかね~^^;。行きに高速使って逆に責めてみましょうか…川上牧丘もそろそろ冬季通行止めが近づいてきてますね…。


昨日はさいたまスーパーアリーナで、
MWAM、MAN WITH A MISSION(頭は狼、身体は人間という彼ら)のライブ♪に行って来ました。

アリーナが小さなライブ♪ハウスのようでした。

今朝早朝から仕事だったので、ちょっと辛い…彼らのライブ♪に行くと身体のどこかしらがなぜだか痛い^^;、なんででしょう?

で、今日は元オフコースの鈴木康博氏のライブ♪。

プチ同窓会みたいなもんで、ライブ♪のあとはビール🍺の会です。そんなわけで明日は撃沈↓かな?
Posted at 2015/10/17 16:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月23日 イイね!

Perfume Fes♪からのお墓参り

シルバーウィークも終わりですね。次の5連休は12年後って、東京オリンピックもとっくに終わった、2027年!どうなってるか⁉ではあります。

さてさて晴天☀の昨日は夕方、JRの飯田橋駅からちょっと散歩を楽しんで…





日本武道館のPerfume Fesへ…。
グッズ購入の行列が田安門の外まで伸びてる😵~こんなの始めて見ました。

最後の最後に当選したチケット、見えにくい指定席ということでステージほぼ真横ですが1階で距離は近いです。
結成15年、メジャーデビュー10年のPerfume。
それを記念して行われる10days。

この日はちょっと趣向が変わってて、彼女たちと関わりがあり、彼女たちが好きな、そして彼女たちを好きな、彼女たちと同じ3人グループのみ!が集まった「三人祭」。
Negicco、空想委員会、WEAVER、凛として時雨、フジファブリック、そしてPerfume❗
計6組の豪華で、ここでなきゃ見られない顔ぶれ🎶です。

それぞれのライブもPerfume愛💓に溢れたものでしたが、ホストの彼女たちの気配りにパフォーマンスもさすが😆❗
超満員の客席も、おそらく始めて観るであろう各グループの演奏にしっかり対応していて、こちらもさすが❗
たっぷり楽しめました😄。

グッズもみなデザインがよく、この日のみ販売という「三人祭」のTシャツ、帰りに思わず買ってしまいました。



なかなか可愛いデザインですよね。

個人的には2010に富士急ハイランドコニファーフォレストで行われたフジファブリックのイベント、フジフジフジQに、Perfumeの3人が来ていたいうのがツボでした😄。




夜の靖国神社。


で、今日は午前中お墓参りに出かけてきました。
午後は家で仕事(明日の準備などなど)と、このお天気☀にはちょっともったいなかったかな~⁉
Posted at 2015/09/23 18:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation