• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

今日の朝陽と、セローの話し…

今日は昨日思ったほどいいお天気にはなりませんでしたね(×.×;)?
それでもお昼を過ぎたころから、青空が顔を見せてくれました。

この写真は仕事に出かける前、7時頃の東の空。

雲がたくさんですが、だいぶ陽が高くなりました。
2ヶ月前はほぼ陽の出の時間です。

無事に本日の仕事を終わらせ(ホントはもう一件やらなきゃいけないんだけど、連絡がつかないし疲れたからもうやめた~)、怒涛のような外回り中心の一週間がひとまずピリオド。明日からはデスクワーク&PCが、てぐすねひいてお待ちかね~(>o<")。


話題は唐突に変わり、あまりみんカラではお見かけしないセローですが、初代発売から30年!ということで記念モデルの発売が決まったそうです(*^^*)。

なかなかかっこいいですよね。

30年前、ちょうど自分が2輪の免許を取りに行ってる頃…もうちょい前ですか。セルがついてからまわりに乗ってる人もかなり多かったけど、もう30年も経つんですね。
今時、貴重?!な空冷だし、YAMAHAはセローにしてもSR(まだあるんかな)にしても大事にしてるな~と感じさせるところがあります。

セローは警視庁モデル(災害時用白バイ)や


消防庁モデル(赤バイ)もあって

話題に事欠きませんね。

HONDAもXR云々…は口にしないでおきましょう。
Posted at 2015/03/15 20:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 567
8910 11 1213 14
15 1617 18 19 20 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation