今日は昨日思ったほどいいお天気にはなりませんでしたね(×.×;)?
それでもお昼を過ぎたころから、青空が顔を見せてくれました。
この写真は仕事に出かける前、7時頃の東の空。

雲がたくさんですが、だいぶ陽が高くなりました。
2ヶ月前はほぼ陽の出の時間です。
無事に本日の仕事を終わらせ(ホントはもう一件やらなきゃいけないんだけど、連絡がつかないし疲れたからもうやめた~)、怒涛のような外回り中心の一週間がひとまずピリオド。明日からはデスクワーク&PCが、てぐすねひいてお待ちかね~(>o<")。
話題は唐突に変わり、あまりみんカラではお見かけしないセローですが、初代発売から30年!ということで記念モデルの発売が決まったそうです(*^^*)。

なかなかかっこいいですよね。

30年前、ちょうど自分が2輪の免許を取りに行ってる頃…もうちょい前ですか。セルがついてからまわりに乗ってる人もかなり多かったけど、もう30年も経つんですね。
今時、貴重?!な空冷だし、YAMAHAはセローにしてもSR(まだあるんかな)にしても大事にしてるな~と感じさせるところがあります。
セローは警視庁モデル(災害時用白バイ)や
消防庁モデル(赤バイ)もあって

話題に事欠きませんね。
HONDAもXR云々…は口にしないでおきましょう。
Posted at 2015/03/15 20:37:52 | |
トラックバック(0) |
オートバイ | 日記