• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

昨日は千葉へ、そして今日は肉の日^^;

また雪が降りそうですね得意げ
昨日はあんなに暖かかったのに、またずいぶんと冷え込んで来ました。

その暖かかった昨日ですが、千葉まで出かけて来ました。
千葉と言ってもにひひ林道ではなく、仕事ですよ~。

前夜の仕事が思いのほか長引き、ちょっとした睡眠不足の身体でしたが、午前10時のお約束に向けて8時前には自宅埼玉を出発!!

千葉と言いましても、千葉市のちょっと先の市原市に入ってすぐのところですから、ナビでの所要時間は1時間半あまり、9時20分には到着の予定。

ではありましたが、首都高川口線に乗った途端の渋滞車トラック車車トラック車ショック!
滝野川トンネル内での事故ということで、ナビの到着時間もいきなり10時35分に~ガーン
頑張れ頑張れ~と言いつつ(誰にだ~!?)、何とか渋滞区間を抜けて環状線で葛西方面へ。
そうしたらこちらも渋滞しょぼん
反対車線でのトレーラー同士の事故ということで見物渋滞。。。
見物渋滞は止めましょうよ~得意げ

右手にはこんな景色が広がってました。

この写真の右下には小さく富士山も見えます~。

事故現場の写真は撮りませんでしたが、追突事故のようでそんなに大きな感じではなかったような…追突したトレーラーの運転席は結構つぶれてましたが。
事故処理の車のほかに警察車両が停まっててちょっと気になりました。
帰ってから見たニュースではドライバーの方が助手席から車外に出た際に誤って20m下の河川の中州に転落し、亡くなられたとのことでしたしょぼん

渋滞を抜けたあとは、順調に快調に飛ばし!?、お約束の10時の2分過ぎに到着いたしました。


睡眠不足の身体にはなかなかハードな仕事を終え、美味しいものも食べられず(いえいえ、先方の方に昼食の美味しいカツ丼ご馳走になりましたべーっだ!)、帰路につきました。

帰りの湾岸線では見事な夕日。

朝方事故のあった、環状線では今度は左手にスカイツリーと暮れゆく空を眺めながらの大好きなマジックアワーの時間帯。

だいぶ陽が暮れるのが遅くなりました。
帰りは1時間半ちょっと、ほぼナビの通りに到着いたしました。


この夕焼け空を裏切る今日の天気…予報通りといえば予報通りなんですが…。

今日29日は肉の日にひひ
友だちのOさんのお誕生日。彼女は高校の時の同級生ですが、旦那も同じ同級生。
そして彼も29日の肉の日生まれにひひ
夫婦して肉の日生まれとは仲のいいことでラブラブ!
呑み友でもあるんですが考えてみるに、もう一年もいっしょに呑んでない。。。しょぼん
久々にビールお酒出かけようかな!?





Posted at 2016/01/29 19:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 1819 20212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation