こんばんは~♪
週はじめから(>_<)って感じの空模様。
満開の桜は大丈夫かな?って思われた方、多かったですよね…きっと。。。
なんかそんな気持ちがちょっとうれしい(^^?なんて思えた月曜日。
昨日のお花見は朝のうち降ってた雨のせいで、前週に続いての中止が決定。
おかげで日曜日ちょっとゆっくり出来たし、仕事もちょっと出来たしなんですが、今度の日曜日はカフェミーもあるんだけどな~毎年行ってるお仕事関係のお花見…身体はひとつ、どうしたものやら^^;?
土曜日は渋谷でライブ♪、
そして昨日の日曜日は我が家のアニバーサリーディということで、フレンチディナー(*^^*)。
久々のフレンチ、フルコースを堪能いたしました。
地元に昨年夏にオープンしたお店。
昨年秋の、うち奥誕生日に行くはずでしたがその当時バッタバタで行けなくて、この日大変遅まきながら初のお伺いとなりました。
まずはスパークリングワインで乾杯!
お料理のスタートは、前菜の前菜、レンズ豆の小さなサラダ、イベリコ豚のサラミ添え。

これがですね~とても美味しかったんですよ!!
レンズ豆ってフレンチ以外ではなかなかお目にかからないよね~なんて言いつつ、バケットにのせていただきましたが、そのまま食べてもナイス!な、おつまみでございました。
続いての前菜。

コールドビーフ、フォアグラ、鶏レバームース、金柑の甘煮。
これだけ肉系が揃って、野菜がないって珍しい…のかな!?
でもこれもお酒のみにはたまらないもの揃い…で、
フランスの赤ワインをお願いしました。
真ん中やや下くらいの価格のもの。二本目いくかもね~なので、この辺りにしときました^^;。

このあとお魚も出てくるので、重口はやめて中重口のブルゴーニュ ピノノワールだったかな?
ちょっとワインの話しになりますが、地元にワインの輸入をしている会社さんがあって、前にテレビで見てここで扱ってるワインを飲みたいと思ってました。
で、この会社さん、想像以上に近所だったのですが、なかなかこちらのワインを飲む機会は訪れず~でしたが、この夜いただいたワインはこちらで輸入されたワインでした。
考えてみれば、地元ですからね~。
このあとメインからデザートにいきますが、それはまた後日…
今週は水曜日何とか時間を作ったので、明日の火曜日、予定どおりこなせれば水曜日のBAJA出動です!
行きたいところは数々あれど、2016シーズン解禁まで1ヶ月を切ったことだし、中津川オフ会に向けて下見と行きましょうか…もちろんまだ走れないので、ぐるっとまわって向こう側って、なかなかの距離になりそうです。
来週は富士と桜も見に行かなくちゃだし、いいお天気の日が多くなりますように。。。
Posted at 2016/04/05 02:23:47 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記