今日からもう9月ですね。

日が暮れるのもだいぶ早くなり、

そして空もかなり高く感じるようになってきました。
なかなかライブ

の話し、ツーの話しになりませんがお許しくださいm(__)m。
もともと雑多でゆる~い(血液型はA型なんですけどね~)管理人の性格そのもののブログです。
またここのところ皆さまのブログにもなかなかゆっくりお伺いも出来ず、すみませんm(__)mです。
台風10号

、東北地方北部と北海道に多大な被害を出してしまいました

。
都会の下水道などもですが、今の極端過ぎる気象現象に既存のインフラ設備(河川なども含めて)が対応しきれていない気がします。
史上初の東北地方直撃&上陸の台風という予報と報道は早くからされていたので、どうにかならなかったのかという思い…。
いえいえ、備えをしていたからこの程度で済んだという見方も出来るでしょう。
でも人的被害は出てしまいました

。
想定外というのはどうでしょう

史上初ということは前例がないってことなので、それは想定出来るはずもなく、想定出来た時には時すでに遅しということではないのかな
震災で学んだはずの危機

管理意識、今一度見直しの時期なのかもしれません。

10号が通り過ぎた直後ですが、11号はもうとっくに来ていたので、次は12号。

12号は南海上で発生し通常に近いコースを通るようで、今度は九州・沖縄地方に被害が出ないように祈るばかり。
その台風の影響なんだか、来週半ばに3日ばかり東北に出かけようと思っているのに、この週末からまた雨

続きの予報と

。
パンクの祟りのお祓いがようやく頭から離れたところで、次は雨除けの祈祷をした方がいいんじゃない

なんて心の声が聞こえる今日この頃です。
何十年ぶりに、てるてる坊主作るかな~?
Posted at 2016/09/01 20:54:27 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記