昨日、
2016年9月14日水曜日。
前夜のライブ

で、ハナレグミが “ 明日天気になれ ” を唄ってくれたにも関わらず、
曇りところにより一時雨というか雲のなか



という天気の一日。
まあ唄ってくれたからこそ、あの程度で済んだのかもしれませんが…

。
アメとものTさんと、雨

だったら、降水確率60%

なら中止というか延期で、
午後から

こっちのオフ会でもという話しでしたが

、40%で何とかひとつ。
R299秩父の手前の、道の駅果樹公園あしがくぼで朝8時に待ち合わせ。
Tさんお初となる御荷鉾方面の林道を走りに出かけてまいりました。
下は曇りでも、雲

は低い

ようで、標高1000mを越えると、雨

というか雲のなか。
おまけにここのところお山に降る雨のせいなのでしょう、荒れ方が凄い。
林道のやわらかい土はすべて流されガッレガッレで、沢という沢はどこも小~中規模な土石流みたいなものが発生しているようで、路面自体の崩落はないもののどこも

状態

。
もっと怖いのがダートとダートの間の舗装路。泥と苔?!で、ツルッツルッ

。
パンクでもないのにRズリズリしながらゆっくりそ~っと走ってました

。
お出かけになられる方はくれぐれもお気をつけください。
って平日だからかお山で見かけたのはジムニーの方おひとりだけだったかな…帰りの国道で長野ナンバーのセローさんをお見かけしましたが…。
先週の奥多摩もボチボチと、週末はライブ

に、さすがに仕事

も

と、毎度のことながら遅くなりますことm(__)m。
Posted at 2016/09/15 19:29:04 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記