• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

やっぱり雨空ガレージ(>.<)

なかなか整備出来なかったうちのBAJAですが、今日の午後ようやくエンジンオイルの交換をいたしました~ニコニコ

前回の交換から4341㎞。
予定よりちょっと遅くなっちゃいましたかね~

そのせいなんだか、
いつも外すのが面倒むっな( 取り付けの方がより面倒 )なアンダーガード。
下部でフレームを挟んでボルトで止める構造なんですが、そのフレームを挟むボルトの受け、ボルト共に無くなってました~ショック!
どこかで落ちたんでしょね~しょぼん
右のステップと共締めで2ヵ所、フロントで1ヵ所ボルト止めと、計3ヵ所止めされてるんでグラつきとかはないですが、なんか考えないとな~。

暖機運転してドレンボルトを緩めオイルを抜きはじめたら、予報より早く雨が降ってきちゃいましたショック!
ちょっと慌てましたが、降りはたいしたコトなく玄関の軒先で無事完了。
10-50Wも考えたんですが、もう暑くはならないだろうと、今までと同じ10-40W。
4リットル購入でメーカーは変えました。

また前回のFタイヤ交換時以来ずっと外しっぱなしとなっていた^^;ディスクガードも装着。

タイヤの空気圧を高めにして、フレームの塗装剥がれをタッチアップして、各部増し締めしてとりあえず~
雨が激しくなってきたので、最低限だけ。

来週のお出かけまでに時間があるようなら、ハンドル・プラグの交換、アーシング取付け、シートにタンクも交換しちゃう?バッテリーの充電もしたいとこ…そこまで時間は無いかな。。。


今週金曜日のミスチル音譜武道館ライブ。何と~チケット当落は当日発表ということで、行けなければしょぼん、BAJA整備の続き、出来るかな。。。?


明日は脳神経の病気で長いこと闘病してるお友だち、正確に言うとうち奥のお友だちから、久々にランチナイフとフォークに行きましょうよニコニコとのお誘い。
ゆっくり行ってくれば~と言ったら、会いたいって言ってるよ~にひひって、そんなわかりきったお世辞アップに、乗らないわけにはいかないでしょべーっだ!

そんなわけで今日は夜な夜なお仕事パソコン、頑張りますにひひ!!
Posted at 2016/10/05 18:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | XR250 BAJA | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 567 8
9 1011 1213 1415
1617181920 2122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation