昨日11月14日は、埼玉県民の日。
埼玉に越して4年?5年?経ちますが、東京都民の日がいつなのかは忘れることなく、まだ覚えてますよ~😅。
で、いつも行ってるウィークエンドシアターなるもの、この日は県民の日スペシャルということで、無料ご招待。
事前申込みで抽選でしたが、当選いたしました~😌。

で、“ SING ” 観てきました~。
日本語版吹替え版でよかったかな~😁。
スキマの大橋くんもMISIAも歌のうまさはもちろんですが、その声に唯一無二の存在感がありました~。
県民の日で学校お休みということもあり、お子さんも多かったですが、お子さんが純に楽しむにはちと難しいかなと。。。
大人のほうが楽しめた映画かな?とは思えます。
続編もやっぱり観たくなりました。
日本語版での音楽プロデューサーが蔦谷氏。
Superflyの参加はなかったんだな~。
そのSuperfly、今日はたぶん今年最初で最後のライブ🎶。
チケット当たるわけもなく(しかもひとり1枚までだったし)、彼女初となる🎶ライブビューイングを地元映画館で楽しむ予定です。
映画のあと地元スーパーでお買い物。
スーパーのあとは屋台の魚屋さんでお買い物。
先日のツーの帰り下仁田で買った、じゃない^^;Tさんにお裾分けしていただいた下仁田ネギで鳥ネギ鍋。
そして魚屋さんで買った、

青柳とマグロのブツ。
ちょっと食べてから撮ったので写真はアップで😉。
お鍋、お刺身でいただいたのは、

秋田のお酒、雪の茅舎。
地元の酒屋さんで購入したもの、ちょっと前に呑んで半分くらい残ってたんですが、美味しくいただきました😁。
ウィークエンドシアター、来月の演目は今のところ今年唯一観た映画 “ 美女と野獣 ” 。
もう一度観ても全然いいんだけど何かと忙しい🌀師走、行けるかな~😅?
Posted at 2017/11/15 18:28:15 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記