今朝は寒かったですね~

昼間もでしたが。
日に日に最低気温

を更新している感じです。
もう10日もすれば12月ですからね~無理ないっちゃ無理ないんですけど。。。
ボジョレーヌーボー

を飲む会にいとこ会と、ワイン

を飲む会に恵まれたといいますか、ワインに溺れそうになった週末でした

。
いとこ会に新しく加わる新メンバーの顔見せもあり、とてもとても楽しい会でございました

。

Cちゃん、おめでと~

また飲みましょう
ちょっと前の話しではありますが、今日は山梨県民の日でもありますし、富士吉田市のもみじ祭りに出かけてきた話し&写真です。
デジカメぶら下げてたけど、結局スマホで撮ってたな~
2017年11月6日の月曜日

。
風もなくおだやかに晴れた、まさに小春日和の週始め。
都内西部での仕事を昼過ぎに終わらせて、中央道をひた走り。
前を走っていたイタリアグリーンのフィアットパンダが妙に気になる。。。
カッコいいな~

なんて思ってたら、4×4が発売になると。。。

全国限定100台ってそもそも買えるのかな~

。欲しいけど。
話しが反れましたが、無事に富士吉田に到着。
まずは腹ごしらえと、

新しく出来た吉田のうどん屋さんのしん堀さんへ。
定番の肉うどんです。
そして道の駅富士吉田で野菜やらなんやらと、2018富士山カレンダーなどを購入して、近くのもみじ祭りの会場へ。

一通り見たあと、河口湖のもみじ祭りの会場へ行こうかとも思いましたが、この日はここでということで、再び道の駅富士吉田。
寒くもなかったので信玄ソフトをいただきました。

この日11月初めにしてまだ雪のなかった富士山。
この2日後から本格的な雪化粧が始まりました。
暮れてきたところで、会場に戻ります。
ライトアップも始まりました。
ホントにこの日は風もなく暖かな1日。
初めて見た吉田のもみじ祭り、楽しめました。
吉田はまだまだ楽しみいっぱいありますな~。
Posted at 2017/11/20 17:16:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記