• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

千葉の泥はつけたまま

昨日は午前中、千葉の泥はつけたままBAJAのオイル交換。


前回交換から8ヶ月4356km、ちょっと遅かったかな?次回はもう少し早く、フィルターともに交換いたしましょう。


そして先日の千葉ツーで後ろを走られた方に教えたいただいたテールランプのバルブ切れ、バルブを交換しましたが見てみるとナンバー照明灯のバルブも切れているようです(T.T)。
これも改めて交換しなくては。


そして。。。
ヘッドライトがちょっとグラつくな~と思い、以前と同じように増し締めしようと見てみると、ガードそのものは平気、ネジの緩みもありませんでしたが、



ヘッドライトまわりのパーツの、

この16番のパーツ、アルミのステーが中央部で断裂してました😣。


果たしてこのパーツ、まだ買えるのか?
(まぁまず無理だろな)
それともアダプターにステーかなんかを使ってみるか?
溶接し直してもらう(地元川口は鋳物の街なのであちらこちらに溶接屋さんがある)か?

どれかかな😅?







そして午後からは親に会い墓参りに行くはずでしたが、急遽予定変更。

ホームに入所している伯母(母の妹)の顔を見に行って来ました。

祖母と暮らしていた部屋で、祖母が亡きあと一人暮らしをしていた伯母が倒れてから早10年になろうとしてます。


ボケてるのとはちょっと違う、忘れてしまったというのともちょっと違う、言葉を発することも出来ずですが、でもどこか昔よりも優しい顔になったな~と思いました。


そしてそのあとはこちら地元のお寿司屋さんで会食。
最近食が細い母も頑張ったのか、結構食べてくれました。
父もうれしそうでよかったです。



その母がファンだった(アンチ巨人なもんで)
お亡くなりになられた星野仙一さん、早すぎます。
ご冥福を祈ります。

Posted at 2018/01/07 16:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78 910 1112 13
14151617 181920
2122 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation