• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

今日はカメラの日、へぇ~って感じ

11月30日、明日からはもう12月。
ってことは2016もいよいよ終わりに近づきましたね~。

11月は仕事もですが、結構なバタバタうずまきあせる続き。
ツーも2回に、この時期恒例のいとこ会ビールワインもあり、当然ライブ音譜もあり~で、ヌーボーワイン飲む会に、伊豆温泉小旅行もあったりで、ブログのネタ数々あれど~更新もままならず~も仕方ないところでしょうかショック!
 

先日、喪中葉書を出したので、今年は年末押し迫ってからの恒例行事となっている年賀状書きなどしなくていいんだなとボンヤリ思いつつ、
でも仕事関係には出さなきゃなとか、メールで済ませるか~などと思いつつの昨日今日。
 
で今日11/30は、
あなたもスタンプをGETしよう
だそうでニコニコ
 
いい風呂の日(11/26)も、いい肉の日(11/29)も過ぎてしまいましたが、今日がカメラの日っていうのは知りませんでした。写真の日が6/1っていうのは知ってましたが。。。


ブログを始めて2年半ちょっと。
最近はスマホで撮った写真のアップが多くなりましたが、そのほとんどの写真はキャノンのコンデジで撮影したものです。

手元に来て約4年。


散歩に、仕事に、ドライブに、ツーにと、いろいろ付き合ってくれましたが、
今月初めのツーの際に壊れてしまいましたしょぼん

でメーカーに修理に出していたんですが、メーカーからの返答で、
部品の入荷がいつになるか未定のため、代替品との交換をと、言われてしまいました。
基本修理の料金で結構高めの現行機種への交換、さらにちょっと追い金すれば上位機種へも交換出来るという、なんかとてもお得なんだけど、ちょっと寂しい感じもして、微妙な考えどころ。
出来れば違う機種に替えられるのかも知りたいんだけど、どうかな~得意げ



昨日はちょっと早く帰宅、新しいメニューのお知らせをブログで拝見したので、隣の駅の飲み屋ビールさんまでお出かけ。

向かう道と、帰りの道。
いつもの近所の公園。

暮れかかる陸上競技場、
陸上部の中学生かな?まだトラックを走って ました。




銀杏と、前に風の強い日にも撮った柳の樹。

 
もう秋も終わり。。。
 




先日の日曜日、いい音楽でホッコリさせてもらったので、その話もと思ってましたが、昨日今日残念な音楽(音楽の話題とは言えないけど)の話しもありましたねしょぼん


さぁ明日から12月だ~!!
アッという間もなく、2017になっちゃいそうだな~ショック!
Posted at 2016/11/30 20:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラなど | 日記
2016年11月24日 イイね!

茨城、再訪

先日のいい夫婦の日も、
あなたもスタンプをGETしよう
伊豆から帰って仕事をして無事に過ぎにひひ


そして昨日の勤労感謝の日も仕事でしたが、無事に過ぎました。
あなたもスタンプをGETしよう
ある意味、勤労出来ることに感謝する日でありました。


今日の雪雪は予想外と言いますか予想以上アップのものでしたが、
昨日、茨城まで出かけて来てよかったですニコニコ

ちょうどひとつき前に出かけて以来の茨城。




仕事完了後、先月もお邪魔した栗農園の四万騎農園さんへ。





 
先月に続いてクラッカーにジャムをのせての試食を楽しみにひひ
マロンソフトクリームをいただきました。

 
先月はまだいただけなかった、季節ものの栗きんとん。
栗のみでつくると茶色いんですって。。。





試食させていただいて、
 
今回はジャムと栗きんとんと生栗を購入いたしました。


四万騎農園さんをあとにして、
先月は筑波山方面に足を向けましたが、
この日は腹ごしらえにひひ

ということで筑波山の麓にある、
 
手打ち蕎麦まいえさんへ。





 
店内ついた座敷のテーブルから見た風景。

 
そしていただいた、季節限定の蕎麦を使用した天もり。
野菜の味が濃い気がする天ぷらに、蕎麦豆腐も濃厚~。

 
昨日も寒かったので、揚出し豆腐蕎麦にひひ
どちらの蕎麦もかなりのコシで、とても美味しかったです~。


 
なんか印象的な空&雲でした。

 

で、そのあとはやはり麓にある、やさと温泉ゆりの湯温泉へ。
 
先日の伊豆でも温泉温泉に入ったばかりの気もしましたが、広めの湯船でゆっくり。
たっぷり温まったあとはビールも飲まずにお休み処で爆睡してしまいました。


休日の帰りだったけど、帰りの常磐道はまあまあ順調、うちまで早かった~ニコニコ




Posted at 2016/11/24 18:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月20日 イイね!

伊豆でマイレージ?!

今日はメチャメチャ晴れ暖かかったですね~にひひ。あながち熱中症も季節外れの話題じゃなかったかも。。。

一昨日、静岡のお山に走りに出かけたばかりの気がしますが、今日は家族マイレージの貯金に静岡伊豆に来ていますニコニコ

温泉温泉入ってポッカポカにひひ
あとはお楽しみの食事とビールです。



朝、洗いたてのような東京の街を抜け、




事故で渋滞していた東名高速をじっと我慢で、

一昨日と同じ、足柄SA。

今日の富士山は隠れ気味。
このあともう少し頭を出しました。


中伊豆を快調に走って、道の駅天城越え。

猪そばと、


ワサボナーラにひひ

わさびをすって乗せると、

こんな感じにひひ


猪のチャーシュー、なかなか美味しかったですにひひ


このあと近くの林道へ。
ん~家族マイレージじゃなかったっけべーっだ!
滑川渓谷沿いの、
滑川林道



入口に広い駐車場があり遊歩道としても整備されているようですが、車両規制してるわけじゃあありません。

ゆっくりゆっくり進みます。



前方からハイカーの方が来られたので、しばし待機。


2kmほどで



天城の太郎杉。

ここの前はちょっと広くなっていて、森のなかにはあずまやもあります。
川にも降りられるようになってます。

で、この先にもダートがあって滑川峠まで道はありそう。。。

今度BAJAで再訪かな?
ここまで家から180kmくらい。
思ったより近いかな?


戻る途中で。


旧天城トンネルへの旧道はガッツリ通行止めしょぼん
でも河津側は閉鎖されていません…
上でというか入れても先で通行止めの可能性は高いけど。。。

このあと七滝から大鍋越えの様子を見に行きますが、途中で断念。
ここもBAJAで再訪でしょうか。
再訪しても入れない、抜けれない、走れない可能性、高いアップですが…。


明日も観光しつつ、林道散策いたしますにひひ


Posted at 2016/11/20 18:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月19日 イイね!

静岡のお山へ…序章

今日は冷たい雨雨でしたね~
晴れ晴れていたら茨城まで出かけて仕事の予定でしたが、雨予報のために昨日のうちに中止というか延期。
都内で別件の打合せが入りましたえっ

明日は雨も上がり晴れで気温も上がりアップそうです。千葉のお山のなかで季節外れの!?熱中症になどなりませぬよう、お出かけになられる方々、お楽しみくださいね~ニコニコ


そんな明日の千葉のOFF会に残念ながら参加出来ないしょぼん私とブロとものTさん。
平日の昨日、静岡県中部のお山に出かけて来ましたにひひ

例によって例のごとくスマホの撮って出し、本編いつになるか!?の、序章のお届けです。


いいお天気晴れで、紅葉もみじぼちぼち。
工事通行止めやらなんやらありましたが、楽しかったですにひひ…陽の短いこの時季、日帰りで行くにはちょっと遠かったかな~。


 
朝7時、待ち合わせ場所の足柄SAからの富士山。
 


そして静岡お初のお山。


 
出かけたのは、
樫ノ木峠林道(途中工事通行止め)~黒川林道~竹ノ沢林道~権七峠林道~諸子沢峯林道~再び樫ノ木峠林道(工事中の反対側)。



そして食事は湯の島温泉、玄国茶屋。

お山のなかでギリギリいただけた昼食。



今回走りメイン?!で写真少なめ、おまけにいつものカメラじゃないので(この話しもアップ出来てないな~)写真が少ないですショック!

序章も本編も大して変わらないって話しもあります~べーっだ!
Posted at 2016/11/19 15:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年11月16日 イイね!

ちょっと、ボーッとする時間

久々の更新になってしまいましたm(__)m。

書きかけの記事いくつかあるものの、まとまらず~ショック!
ツーの写真整理も片付かず~ショック!
もう新鮮味も何もありゃしないライブ音譜レポも訳あって、どうしたもんか思案中。。。
ちょっとしたうれしいサプライズあったりしたもんでにひひ


そんななか今日は仕事の打合せで都内某所へ。


いい感じに紅葉もみじ


予報ほど晴れないものの、これはこれでありかな。。。



冷たい風が吹いてないのがありがたい。


打合せが終わって、こんな空を見ながらベンチに座って、ボーッとする時間。

大事だな~と、思ったけどお腹が空いたべーっだ!


明日頑張って、明後日はお山だ~ビックリマーク
行けるかな~?
ソロじゃないから大丈夫かなにひひ
Posted at 2016/11/16 20:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
67 8 9 101112
131415 161718 19
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation