• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

ホームX'masパーティーと。。。

昨日の日曜日はホームのX'masクリスマスツリーキラキラパーティー。
美味しいお食事をいただいてご歓談ニコニコ

キッチンスタッフ特製のメニュー。

テーマは夏祭りに続いての、
『がんばれ熊本!九州!』








2016をスライドショーで振り返り、ほんのり寂しい気分になったり。。。


クマモンサンタ登場は楽しかった~



恒例のビンゴ大会!!
毎回うちの家族はいい賞品をもらっちゃうんですが、今回入居者の方々を差し置いて、私が1位をゲットショック!!!なかなかリーチにもならず~だったのに、3連続で空いてあれよあれよとにひひ

で、この大会は賞品のかごの中から自分で、これっ!って選ぶんですが、さすがに高そうなのはね~九州の赤牛のしぐれ煮とか美味しそうだな~と思って選んでいたら、スタッフが『 それが一番高いんですよ 』 なんて言うから、それじゃ選べないな~って、長崎の鯨カレーにしました。




スパークリングワインと赤ワインワインを1杯づつ飲んだだけだけど、結構酔ったな~ガーン
今朝の超!!早起きも普通に出来たから、まあ元気アップということでべーっだ!


そして家に帰ってから見た、
FIFAクラブワールドカップ決勝戦サッカー


本気のレアルもだけど、アントラーズはスゴかったビックリマーク強かった!!
怪我でしばらく実戦から離れていた柴崎君キレてたな~来年はきっとヨーロッパだね。
純日本人11人で試合に臨んだアントラーズ、どなたかが言っていたけどサッカー日本代表より強いかも。。。


音楽もいいけど、スポーツもやっぱいいねニコニコ!!

Posted at 2016/12/19 20:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年12月18日 イイね!

昨日はチームDの忘年会

昨晩はバイク乗りのお仲間さんたち、

チームANGUNの2016忘年会ビールが横浜でありましたにひひ


私は3週続くクリスマスライブ音譜ビール飲みのため、残念ながら欠席しょぼん
夏の暑気払いビールのように盛り上がったアップんだろうな~行きたかった~しょぼん



そんな昨日、私が仕事の通話に使用してるガラケーに、久々に届いたメール手紙

福祉財源融資機関?
2億2000万?
ん~ショック!、やっぱり年末だからですかね~。

しかし2億2000万とは、またずいぶんと中途半端なコトガーン、年末ジャンボ1等前後賞の5分の1程度、どうせなら2億4000万にしてくれれば、“ジャパ~ンビックリマーク” って叫んで笑えるのににひひ

大丈夫かとは思いますが、皆さまもどうぞお気をつけくださいm(__)m。

Posted at 2016/12/18 18:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月17日 イイね!

10月の信州ライハツー①

もう2ヶ月近くも経ってしまいました~ ガーン
お誘いいただいて10月半ばに信州に出かけたツーのお話し。

この年の瀬にきてようやく、紅葉もみじの写真ですべーっだ!
今ごろは一面銀世界なんだろうな~。

というわけで、
2016年10月22日(土)曇りくもりちょっと晴れ晴れ


ホントは前日からソロで一足早くお山へ入ってようかと考えてましたが、高校時代の師の訃報が入りそれは中止。 ツーの前夜、師を見送ってビール飲んだので、結構ギリショック!の出発。

集合時間よりいつも1時間ほど早く来てる皆さんだから、私が家を出る時点でもう集合場所に着いてる方もいらっしゃることでしょう。
5:55に自宅を出て、外環の側道を走り大泉ICから関越道へ、集合時間の5分前6:55に高坂SAに無事到着。皆さん勢揃い~、即出発!!

関越道から上信越道をXRサンタカさん(今回のツー発起人です)を先頭に長野県東部湯ノ丸SAまで1時間半一気走り、寒かった~ガーン

今回もセローかもねぎさんに写真をたくさんお撮りいただきました。



私もかもねぎさん、たくさん撮りましたよにひひ。今さらですが乞うご期待!!
今回ご参加のメンバーのご紹介はのちほど。。。

用足しを終えてさらに一気走り、10時前には小布施スマートICへ、ここまで約240km。
スマートICははてなマークちょっとわかりにくい、サンタカさん、ゲート出たのにまたゲート入っちゃたりするし~ショック!、何はともあれ無事町に出て給油、そしてコンビニ。

この日はライハ泊り、食料持参ということでこの日の昼食&翌日の朝食など買い込み、
お山へ入ります。
小布施は栗を食べに来て以来だから、2年ぶりだったかなはてなマークとても雰囲気いいとこですニコニコ
そんな町中はリンゴ畑が見事に満開(花じゃなくて実がです)でした。

当初キャンツーの予定でしたが、寒いし荷物も減らせるしということでサンタカ氏よりライハ宿泊のご提案。私は最初ライハってはてなマークな感じでしたが、結果的に大正解ラブラブ!でございました。

小布施からK66でもう何十年も会ってない親戚の住む高山村、

この日泊る山田温泉を抜け、さらにその先の七味温泉を抜けて、この日1本目の林道入り口に到着にひひ



昨年夏のソロツー以来のこちら。。。
 

山田入林道
あの時は途中撤退を余儀なくさせられましたが、果たしてはてなマーク

ここまでのK66も紅葉もみじ凄かったですが、この七味温泉近辺まさに全山紅葉という感じでしたニコニコ


林道突入のヤスさんの後姿~


ダート1kmちょっとでゲート、このゲートは横を~なんて考えてたんですけどね、ゲートの先に白の軽トラさんが見えますね~古道を守る会の方だったかな?林道の番人さんがおいでになり、敢えなくの撤退しょぼん

そうひらめき電球この林道、古来から草津温泉に抜ける道だったという話しは以前から聞いてましたけど、路の険しさを考えると今となってはにわかには信じがたい話しですショック!


戻る途中でBAJA。

さあルートを変更して、ここからは私が先導させてもらい、近場の林道へ向かいますが、

こちらの中日影林道も工事通行止め、ゲート閉まってますガーン

このメンバー、夏のキャンツーに続き再びの林道難民か~叫び
気を取り直し、さらにこの先の林道へ。。。

湯沢林道
こちらは工事してたようですが、走れましたにひひ。 こちらも昨年の夏以来となります。

XRサンタカさんの後姿。


CRFちょっとFatboyさんと、その前がセローのかもねぎさん。


こちら、セローのシオヤさん
ラブラブ!



林間を抜けて高度を上げて、

定点、閻魔橋。
 

見事な紅葉です。


そんなわけでここで 、

 
今回参加メンバー7人の集合写真など…
前列左から、XRのサンタカさん、セローのクマさん、セローのかもねぎさん、セローのヤスさん、
後列左から、セローのシオヤさん、BAJAの私、CRFのちょっとFatboyさんニコニコ
せっかくイイ男揃いなのでモザイク薄めにしときました
にひひ!!



さあ閻魔橋を過ぎて、







この林間を抜けると、

路はさらに高度を上げ始めます~







ヤスさん!次第に青空が広がって来ましたね~


クマさん!


かもねぎさん!


ちょっとFatboyさん!


ここも定点、そして

 

毛無峠から南側の眺めです~。

 



時刻は13時過ぎ、そろそろお腹も空きました~②へ続きますべーっだ!












Posted at 2016/12/17 13:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年12月16日 イイね!

BAJA、久々の洗車

今日は冷たい風が強かったですね~ショック!
午後時間が出来たのでBAJAの洗車をしようかと思いつつ、ちょっとためらわれたものの、えいや~(大袈裟にひひ)と洗車場へ。

走り出してしまえば意外とどおってことなく…たかだかチョイ乗りですから。
BAJAのセルも元気、エンジンもすぐかかりました。

こびりついていた泥汚れ、とりあえずはきれいになりました。


戻ってCRCやシリコングリスやアーマーオールなどのケミカルで処理。
オイル交換2000km弱だからまだいいかな~タイヤも交換したいけどしばらくは出かけてもオンメインのツーになりそうだから、もう少し大丈夫かな?
F6000km、R4000kmほど、TWそんなにもちがいいわけでもないな~得意げ


先月の静岡への林道ツー。
いっしょに出かけたTさんはその次の週に納車されたアフリカツインで、もう1400km!!走られてるというのに、こちら今日の洗車でほんの5kmほど得意げ

来週お山に出かけられるかな~と考えてた21日の予報は雨雨くもりだもんな~しょぼん
Posted at 2016/12/16 20:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR250 BAJA | 日記
2016年12月16日 イイね!

X'mas peacefull live 2016♪

やっと10月のツーの写真の整理が終わりましたえっ
何とか今年の話しは今年のうちに~といっときたい年末ももう佳境…全然そんな気になぞなりませんがべーっだ!



ツーの話しは次回辺りとして先週の土曜日、地元っちゃあ地元のイオンレイクタウン(越谷)までライブ音譜に出かけて来た話しですニコニコ

以前鈴木さんのインストアライブ音譜などで出かけてたレイクタウンですが(そういえばこの日は千葉のイオンで鈴木さんインストアライブ音譜がありましたべーっだ!)、
この日は桐嶋ノドカさんのフリーライブ音譜にひひ

桐嶋ノドカさんは1991年生まれのシンガーソングライター。昨年2015年7月に小林武史プロデュースのミニアルバム “ round voice ” でメジャーデビュー。


ライブは春のワンマン音譜に行って以来~
なかなか印象的ないいライブ音譜だったんですよニコニコ

この日は鍵盤とボーカルというスタイル。



音譜終演後にライブ会場限定のCDを購入し、サインしてもらっちゃいましたニコニコ

2017、ワンマン音譜ライブも新曲も期待です!!

喜び 悲しみも 風のなか

その全てが私を生かしてく

ひりつく新しい肌のまま走りだすよ

風のなかを


メジャーデビューに際してこれから自分が歩む人生のことについて考えた時につくられたという、この曲。



ワンマン音譜の時に話されていましたが、
“ 自分にとって唄うことは息をして食事をすることと同じ、唄うことでしか生きてるってことを実感出来ない ”と。
それを聞いて、自分が今生きてるってことを実感することって何だろう?って考えたことを思い出しました。


西に向かっての帰り道。



この日吹いていた冷たくて強い風、それもまた気持ちイイ、そんな夕暮れ。

バイクに乗るかどうか?
乗れるかどうか?
それはまた別の話しか~ショック!



Posted at 2016/12/16 17:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 67 89 10
11 12131415 16 17
18 1920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation