• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

TULIP 国際フォーラム♪

2016もいよいよ。。。という感じ。
ここのところ、車もバイクもあまり関係のない記事が続いていて、すみませんm(__)m。
ツーのレポは10月後半からの3件4日分、溜まったまんま写真の整理も出来ず~、
ヴァンもBAJAも整備どころか洗車も出来ず~(>_<)って、どうなんでしょ?
ライブ音譜のレポもどうなんでしょショック!

というわけですが、
とりあえずはひとつづつ、ひとつづつ。


2016年11月5日、
先月はじめの土曜日、東京国際フォーラムホールAにTULIPのコンサート(ライブ音譜というよりコンサート音譜のほうがしっくりきますニコニコ)に、行って来ました、のお話し。

今年の9月に我が地元の川口から始まった、45周年記念ツアーの東京公演音譜2daysの2日目。

昨年11月大宮の財津サンのソロライブ音譜に行ったあと、オリジナルメンバーの安部氏の訃報を知りしょぼん、もう安部さんのギターは聴けないのか~TULIPの音譜ツアーはないのかな~ガーンなどと思っていたので、サプライズ感あり~の今回のツアー。
 
4年前、40周年記念ツアーに行ったのと同じ会場、東京国際フォーラムホールA。





国際フォーラムといえば~の印象的な床照明。
行くたびに写真を撮ってしまうにひひ


この日おろした新しい青い靴(黄色い靴ではありません)、色よくわからないけど得意げ
 

コンサートはとてもよかったです~。
ステージはもちろん、観客席の盛り上がりアップはスゴいのひとこと。年齢層はかなり高いアップと思われるんですけどね~。

小田さんとほぼ同世代の財津さん。
でもソロの小田さんとTULIPというバンドの違いでしょうか。。。
昔聴いていた、あの時代にまっすぐに戻れる、そんな感じがホール全体から感じられました。

心配された安部さんのいないTULIPのギター。
宮城さんがギターを弾くこともありましたが、財津さんのソロライブでお馴染みのバンドメンバー(ドラム、キーボード、ギターのお三方)が心強いサポートニコニコ
財津さんいわく、
『平均年齢を下げるのに、ちょっとだけ!?貢献してくれた』そうですべーっだ!

サポートメンバーの入ったTULIPのライブって初めてかも。。。
おかげでなかなかメンバーだけでは再現出来ない、オリジナルに近いカタチでの楽曲音譜も楽しめましたニコニコ

財津さんが安部さんが亡くなられた話しをされて、
『やっぱりこの曲をやるのが…』
と安倍さんの楽曲、
“ 心のなかは白い画用紙 ” からの~
コンサート後半の流れには、うるうるしょぼんきちゃいました。


で、前回音譜に引き続き今回音譜もなんですが、旧知のお友達さんの後輩さんが現在財津さんとご一緒にお仕事をされてるなんてことが数年前にわかりまして、チケットをお願い。。。もちろん正規料金お支払いしてます。
入場前、関係者受付で料金を支払いチケットをいただくと、今回おまけが…ラブラブ!



てっきりお土産(記念品)のつもりでしたが、
終演後、左手からご案内となります。。。
って、んショック!
そして楽屋裏にご案内いただき、しばしドリンクなどいただきつつ~の、

もしかしてからの~、
まさかからの~、
そしてやっぱりの~、
メンバーご登場ショック!!!

メンバーおひとりづつのご挨拶のあと、ご歓談を。。。なんて仰られるものだから、
関係者というか、1ファンとしてご挨拶ニコニコ

そして、

財津さんと一緒に写真も撮ってもらっちゃいましたにひひ

こんなことってあるんだな。。。
っていうのが、今でも正直な思いです。
4半世紀前に中野サンプラザやNHKホール、そして読売ランドに行っていた時は考えもしなかったことではあります。


4月に追加公演音譜のNHKホールがこの日発表されましたが、その前の3月の我が地元大宮でのコンサート音譜、行かせていただくこと決定!!いたしました~にひひ

また、
“ 魔法の黄色い靴 ” 唄いたいな~ニコニコ


ん~今回のブログ、
ちょっとした自慢話のようになってしまいましたでしょうか~、
気を悪くされた方がおられましたら、ごめんなさいm(__)m。
Posted at 2016/12/12 18:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月10日 イイね!

先週の日本酒

“ 先週の日本酒 ”って、
“ 今日のホームラン ”みたいなタイトルですが、最近はそんなに日本酒を飲んでるわけでもなく、だからこそ記事にしておきたい次第でありますにひひ


先週、近所の美味しい焼鳥屋さんがオープン2周年ということで、お祝いを伝えに行って来ました。

ビールビールで乾杯したあと、
お薦めの日本酒を。。。ラブラブ!









この前に写真を撮り損ないましたが、
獺祭2割3分磨きもいただいてます~べーっだ!
この獺祭、先日酒屋さんで見たら4合瓶で¥11000もしてました~ショック!

串はおまかせで焼いてもらい、

レバ刺しもにひひ

平日の夜だというのにこんなことしてるから、疲れが取れないんですかね~
でも美味しいものは幸せをくれる気がしますニコニコ



昨日の金曜日、
仕事の打合せやら納品やらで都内をあちこち。

上野駅構内のクリスマスツリークリスマスツリーキラキラ

人形町から茅場町、ちょっと時間があったので銀座まで歩き、

いいお天気晴れで、上着いらず~でしたニコニコ

Posted at 2016/12/10 19:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年12月08日 イイね!

12月8日

何曜日だったかは忘れたけど、
あの日夕方6時からのニュースは忘れられない。
父親がもう帰っていたけど、平日だったと思う。

世界的に今日12月8日は、
ジョンが亡くなった日。

でもでも、あの日はニューヨーク時間で12月8日であって、
東京、日本時間では12月9日だった。

だから個人的にジョンの命日は12月9日だと今でも思ってる、36年前からそれは変わらない。


今日の夕方の空

鉄塔に、
飛行機雲に、青空に、
月。
好きなもの、並べてみました。
Posted at 2016/12/08 21:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月06日 イイね!

日曜日の茶室

何のこっちゃ!?のタイトルですが~えっ

今日もいいお天気晴れで暖かかったですが、
午後からは風が強く寒くなってきましたガーン
この時季らしいと言えばこの時季らしいですが、ますますバイクで出かけられなくなるな~忙しくて出かけるどころじゃないけれど…。


さてこの間の日曜日は、この時季らしからぬ暖かくて風もない絶好のお出かけ日和晴れ
お山にお出かけになられた方々のブログ、羨ましくも楽しく拝見させていただきましたニコニコ

そんな日曜日、私は仕事に向かい都内をドライブ。
平日なら絶対に走らないであろう昼前という時間帯の明治通りですが、日曜日は空いていて快適。
池袋から新宿、原宿通って渋谷まで20分ほど。途中反対車線でタクシーとバイクが事故ってましたガーン、怪我大したことないといいんですが。

前日出かけた吉祥寺で人の多さに驚いたけど、池袋も新宿も原宿もそしてもちろん渋谷も、どうしてこんなにアップ人がいるんだろうね~はてなマークというくらい、混雑してましたガーン


さてこの日出かけたのは、
東京都庭園美術館。
長いこと工事で閉鎖されていたこちらの日本庭園とお茶室。
今週月曜日から公開の運びとなりました。

都内の庭園、秋のライトアップはこの間の日曜日で大体終了ですが、こちら庭園美術館日本庭園のライトアップはまだしばらく続きます。
午後4時には点灯しますので陽が短いこの時季でもきれいな夜景を楽しめます。
紅葉もみじは。。。ん~どうでしょうはてなマーク
まだ色づいてない紅葉もみじもありますが、ギリギリかな~今宵の強風でかなり散ってしまいそうだな~ガーン










帰り、神宮外苑のいちょう並木を見に行きましたが、こちらもものすごい人でした~ショック!
Posted at 2016/12/06 20:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月04日 イイね!

師でもあるまいに~。。。

12月になっちゃいましたね~ガーン
またもやまたもや久々の更新となってしまいましたが、なんていうかやはり走りまわる日々となっております。
師走だからってね~で、
師でもあるまいに~ですにひひ
 
 
ここのところ穏やかで暖かい日が続いてますねニコニコ
この晴れのもと、今日はチームDのツー企画に、ブロ友チェローさんのカフェコーヒー企画もあり、参加させていただくつもりでしたが、これから仕事ダウンです~しょぼん
 
ただ11月末からほとんどというか大して眠れない日が続いてたのですが(1日2~3時間程度)、昨晩はJリーグの試合をテレビで見た後、つい先ほどまで爆睡にひひ
9時間を超えるアップ睡眠時間でした!!
これで今週も頑張れるかな!?


昨日仕事で出かけた吉祥寺。
午後ちょっと散歩。

2年前BAJAを受け取りに来て以来の吉祥寺ブラブラでしたが、すごい人アップでしたショック!


コジャレたビストロというかレストランや雑貨屋さん、小さな家具屋さんが多かったな~。




雑貨屋さん、秋に行ったライダーズハウス66の楽しい思い出がよみがえり~ニコニコ
ブログ記事、アップ出来てないや~ガーン


今日は都内、目黒区?港区?その辺りに出かけますニコニコ
皆さま、いい日曜日をお過ごしください。

 
Posted at 2016/12/04 07:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 67 89 10
11 12131415 16 17
18 1920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation