• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

山梨に乾杯ツー!

昨日お誘いいただきましたツーより無事カエル🐸!
山梨の林道を走ってきました😁。

朝方パラッと降られたりしましたが、
瑞牆山も八ヶ岳も、富士山も南アルプスも、頭を雲に隠していましたが、
楽しいツーでございました😉。

ご一緒いただきました青のWRお二人さま、誠にありがとうございましたm(__)m。
なんか青の騎士に守られてる感じだったな~。
















うちに帰って、

先日忍野で購入した忍野豆腐で肉豆腐。
山梨に乾杯🍺⤴😆❗




Posted at 2017/07/15 08:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年07月13日 イイね!

申込完了(*^^*)!

明日のツーリング、偶然にも
首都圏ツーリングプラン利用開始日ということで、

無事申込完了😉!


2日間有効期間だけど、日帰りの予定。
中央道は韮崎まで、東名は沼津まで、その間何度でも乗り降りし放題で¥2500❗

単純に韮崎まで往復して¥5260ですから、とってもお得ですね~😁。

日帰りじゃもったいないかな。



昨日タイヤにスプロケ交換するなどして戦闘力アップ⤴したうちのBAJAですが、昨日の夜なんか全然眠れなかった私😢。

今日の暑さのなかでの仕事で、大幅に戦闘力がダウン⤵😣。


赤Dさま、明日は軽めにお願いしますm(__)m。



ツーリングプランは申込完了しましたが、ローチケからは9月のBUMP🎶に、10月のドリカム🎶、どちらもチケット落選(残念ながら~というやつ)の報せが来ました😢。

BUMPの落選何度目だろ😢?

Posted at 2017/07/13 18:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

久々のBAJA!

お誘いいただいた明日のツーに向けて、
昨日は朝早く久々にBAJAのエンジンをかけました。

GSで給油後、レンタルショップで先日借りたCDを返却。

ちなみに借りたのは、🎶イエローモンキーにスピッツにSHISHAMOにAimer。
andropにゲス。は借りられませんでした😣。

スピッツにAimer、どちらも武道館ライブ🎶のチケットは取れず~😣。

おっと😅、今日はバイクの話だった。
それからコイン洗車場でざっと洗車。


家に戻り仕事のメールを送るなどしてから、川崎のラフ&ロードに向けて出発❗

都内に入り環七から中原街道、綱島街道と走りつなぎ、お昼ちょっと前に無事に到着。
暑い☀💦けど走ってる分には気持ちイイ😆。


電話でタイヤの在庫を確認した時、ピレリのMTは在庫無しとの事でしたが、Rのみならあるとのことで、RはピレリのMT21、FはダンロップD605、チェーンにスプロケもFRとも交換。Rにはビードストッパーをひとつ装着、チューブにリムバンドは交換なし。Rスプロケちょっと大きくしたらスペーサーも必要に。。。

ホイールベアリングもグリスアップしてもらって、約5諭吉でございました😄。





ダイナミックセールは8/6まで開催中です😉。





FのTW301は1年7カ月で約8100km、RのTW302は1年1カ月で約6300kmでの交換となりました。


今の走り方だと、F1年半、R1年で交換というところですね。


Posted at 2017/07/13 14:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月12日 イイね!

富士を見に。。。

2017年7月10日(月)
前日の日曜日の夕方から富士を見にヴァンで富士吉田の町へ。

ホントは月曜日の早朝から向かう予定でしたが、翌日火曜日の仕事が超❗早朝からになり、あまりゆっくり出来ないということで、急遽ホテルを🔎検索。
無事に富士山駅近くのビジネスホテルの部屋を確保して、向かうこととなりました。

月曜日日帰りならBAJAでタンデムでもと、考えなくもなかったんですけどね~。
一人ならヴァン車中泊も考えないでもなかったんですけどね~😅。


深夜、ホテルの窓。


窓の向こうは、

真夜中の月と富士の山。
平日ですが登山者の灯りの列は続いてました。


朝方、暑くなりそうないいお天気☀!



ホテルで朝食をおかわりして食べたあと、



老舗の桜井うどんさんで吉田のうどんを食べて、もうおなかいっぱい⤴。


それでも、道の駅富士吉田で

信玄ソフト😁。
バニラにきな粉と黒蜜がかかってます。
カップのせいか、やたら甘く感じたな~でも美味しいんだけど😅。


忍野に移動してお豆腐を買って、

豆腐ソフトクリーム。
これは甘さ控えめで、とても美味しかったです😉。


午後からは河口湖畔、大石公園。

今年はなかなか咲かなかったというラベンダーですが、ちょうどいい時に行けました😆。

富士山は残念ながら頭を雲に隠してました😞。
しかしものすごい☀暑さ⤴💦と、ものすごい人人人でした😵!

大石公園の

ブルーベリーソフトクリーム。
ここはあえてミックスにはせずに😁。
ブルーベリーが濃くて美味しかったです。

ふたりで半分づつだから何とかひとつ😅。ひとりで🍦ひとつづつで3つはちょっときつい😥。

桃ジュースにブルーベリージュースを飲みながら帰途につきましたが、これも美味しかったです~😉。



今日は久々のBAJA!
FRタイヤ交換にチェーンにスプロケもFR共に交換😆しました。
この話しはまた別途✋!
Posted at 2017/07/12 20:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月06日 イイね!

一夜明けて晴れ

台風の被害はほとんど無かったようで、安堵していたのもつかの間、昨日は九州地方福岡県と大分県に大雨の甚大な被害が出てしまいました。


ただでさえ、雨が多いと思われる7月ひとつき分の平均降水量の1.5倍もの雨がわずか一日に降るという、気象庁の発表による“異常事態”というその言葉が尋常ではない事態を感じさせました。


市町村合併があったからでしょうか。
福岡県朝倉市と聞いても地理的にピンときません。
亡くなられた方々ならびに、被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。




昨晩の雨は夕立☔というよりは涙雨という感じ。従妹の旦那さまのお別れ会でした。
享年50才というものの、ほんの数日前に50の誕生日を迎えたばかり。
医療従事者であった彼の遺志で献体をされるということで、通夜も告別式も火葬も無し。

ひとの生と死というものを感じ、また考えさせられる日となりました。




そして一夜明けて今日は湿度が低め、昨日までのベットリした蒸し蒸し感がなく、爽やかささえも感じられる日でした。



明日は七夕。
珍しく☀晴れの七夕になりそうです。


その七夕はまたお別れの日。
新宿LOFTに “ 初恋の嵐 “ ラストライブ🎶に出かけます。



Posted at 2017/07/06 20:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation