• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

今日は東名高速道路開通記念日




東名高速とは関係ないけど今日は東北道で栃木まで。


東名は東名高速道路、中央は中央高速自動車道路って高速って言葉がつくけど、他はつかないんですよね。


で今日は高速ってつかない東北自動車道で栃木まで来てるわけですが、予報よりも天気が悪い😥。

雨降ってるわけじゃあないけど、湿気のせいか白っぽすぎる空。



早い時間に見えていた、

ハロみたいのもこの時間はまったく見えず~。

ハロはお天気下り坂⤵の兆候みたいなものですからね~このあとも期待出来ないかな❓



それはそうと東北道、早い時間のせいかバイクはまったく見なかった😅。。

みんな出かけないのかな❓

ひとさまのことはとやかく言えない私ですが。。。






Posted at 2018/05/26 09:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月25日 イイね!

ひどい話しとちょっといい話し

ホントにどうしたもんかな~と思わなくもない日大アメフト部の問題。


2日前のあの謝罪とは思えない謝罪会見を聞いてると、正直という言葉をおふたりが随所で連呼されてますが、これほど正直さが感じられない正直というものがあるでしょうか。。。は~泣けてくる。

歳をとったことによる、そして置かれた立場による老害というものがあるとしたら、その典型なものだろうとも思えます。

まだ30才とお若いコーチの方がその老害みたいなものを、まずは払拭されることを切に望みます。


アメフトの戦術云々の前に、将来のある学生さんと対峙するうえで必要であろうセンスというものが、会見を見る限りこのおふたりに私にはまったく感じられませんでした😢。

今日の午後の学長の会見もね~どうなんでしょ?と思われるものでありました。




昨晩の話し。

月の輝く夜、近所の焼肉屋さんへ。


このお店うちのすぐそばにあり、この街に引っ越してきた5年ほど前からたまに行っておりました。

行く日によって男性の方おひとり、女性の方おひとりでお店を切り盛りされていたんですが、そのうちおふたり以外の別の方がお店におられるようになり、そのうち店名も変わり内装も模様替。

そのあともしばらく行ってましたが、内装が変わってふたつきもしないうちにシャッターが降りたままの状態に。。。

そのままもう1年くらい経ったでしょうか、最近になりちょっと工事してるな~と思ったら10日ほど前にやはり焼肉屋さんとして新装開店しました。


というわけで昨晩出かけたのですが、迎えてくれたのは。。。男性おひとり。

ん~何となく~と思ったら、やはり以前にこのお店におられた彼で、聞いたら娘さんの学校のことでお国(韓国)へ帰られていたそう。

ということは、前におられた女性は奧さまだったのかな?

彼も覚えていてくれて、意外でしたが近くに越してこられたんでしたよね~とそんな話まで。

帰りには会えてうれしいですと😆。

商売人としてのセンスと言ってしまえばそれまでですが、まだお若いのにな~との思いもひとしお⤴✨。


このお店じゃなきゃ食べられない美味しいものもあり、今度は写真を撮ってご紹介したいと思ってます😄。





今日5月25日は弟の誕生日。
『生まれた日だからお袋に感謝の気持ちを伝えに行くよ』と病院🏥に出かけてくれましたが、今日の母は朝食も昼食も泣いて要りませんと、手をつけようとせず😥、大変🌀💦だったようです。


車椅子をひとりで操り、看護士さんの目の届く範囲であちらこちら動くまで身体機能は向上しているようですが、そんな身体の機能向上に頭がついていっていないような、そんな印象です。


今の病院にうつって3週間ちょっと。

もう少しゆっくりと~と思わなくもありません。


でもしばらくご無沙汰だった弟、妹とのやりとり。母のことでここのところ頻繁にするようになったこのやりとりは、母からの贈り物のように思えてなりません。


まだまだこれからですけどね。





来週はもう6月ですね。
そろそろ梅雨入りも間近になってきましたが、関東地方はこの週末も先週に続いてのいいお天気☀になるようです。

お出かけになられる方はお楽しみになられますように。

私は明日は早朝から栃木に仕事で出かけます。
バイクたくさん見そうだな~😁。






Posted at 2018/05/25 20:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

昨日は旅の日

昨日は旅の日だったんですね。



なんでだろ😵?



ツーリングとかライブ絡みとかではない、純粋な旅に出たいな~と思いつつ、純粋な旅ってなんだ?



パソコンとかスマホとか携帯電話を持たず~の旅に出てみたい。

って20年前はそれが当たり前だったんだけどな。






Posted at 2018/05/17 09:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月16日 イイね!

前日はお山かな?

こんにちは✨!

すっかり久々の更新になってしまいましたm(__)m。

生きてますよ~😁。
おかけさまで母もリハビリの病院に転院し、こちらが😵驚くくらいにリハビリを頑張っています。
この分だと1ヶ月後に始まるWカップサッカー⚽はテレビ観戦できるかも~。
もともと私のスポーツ観戦好きは母譲り。
また寝不足の日々になりそうです。


バイクも乗らず、車のネタも~ということで久々のみんカラではありますが、アメブロはちょこちょこ更新しております。
お時間ある方は、
http://s.ameblo.jp/pochi7110/
こちらまで😉。



さてさて仕事もまだまだ🌀🌀🌀なのですが~
一昨日の月曜日、ちょっと仕事で出かけた先で。


雰囲気のいい玄関前に置かれた、登山靴。

前日の日曜日にお山に行かれたんでしょうね。


こちらのお宅、とても雰囲気のよいお宅で、以前は確か百日紅が満開の時に写真を撮らせていただいたっけ。。。


お山に行きたいなと、気持ちのいい青空のもと思わされた風景でした。






連日、新潟の事件の報道でテレビのニュースはにぎわっています。

亡くなられたお嬢さんのご冥福を祈るばかりですが、新潟での事故の続報が気になっています。

山で遭難された父子さんのその後です。


県警の捜索の初動に遅れがあったとのことで、何とか無事にお戻りになられることを願うばかりなんですが。。。
もう10日ですか。





Posted at 2018/05/16 14:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月17日 イイね!

ハルノヒカリ

母のコト。
(こう書いて思い出す母の母、祖母の名はコトだった)


今入っている病院の次にお世話になる病院の見学に行きました。

今週の土曜日で早一ヶ月。


本来なら開頭手術をしなかった母は一ヶ月をメドに次の回復期の病院への転院ということでしたが、直腸の潰瘍による下血などもみられ、多少猶予が出来ました。



入院一週間後の面談では脳後頭葉への出血による全失語も有り得る言語障害、右半身の機能障害もしくは不随、記憶の喪失もみられリハビリもままならず、普通の日常行為が出来るようになるのは難しい(この時点ではかなり悲観的)とのこと。


ただ命を司る脳幹への出血、損傷はなく命の心配そのものはないようで、これが意味することはゆっくりゆっくり慌てずにいくしかないかな。。。ということ。



次の病院はリハビリのための病院ということで、お若い療法士の方々も大勢。

今の母の状態でどこまでリハビリ出来るかな~頑張れるのかな~の思いがありました。


そんななかでしたが、昨日の母は寝てるのにさすがに飽きてきたのかベッドの上で身体を起こしたがり、少しながら会話に近い意思のキャッチボールみたいなものが出来ました。

ついこの間まで、もう会話をするのは無理かな~と、携帯に残ってる着信履歴を見ながら思っていたので、感無量というかちょっとビックリ。


母が今年愛でることが出来なかった桜。

『もう今年の桜は散っちゃったよ、来年は桜を見に行こうね~』と声をかけたら、ウンウンと頷いていました。


そして動かないはずの右手、そのなかでももっとも動きにくいはずの親指が動きました。



少し風邪気味の父は、『俺が行ってもな~』とここのところ病院にはあまり足を運ばず。

なので、

『今度風邪がよくなったら親父を連れてくるから。そうしたらまた前みたいに文句ばかり言ってやって』と母に言ったら、大きく笑ってました。

意外?!としっかりこちらの言ってることが理解出来てるようです。



ゆっくりゆっくりとこちらが思ってるほど、当人はゆっくり出来ないみたいです。


そんな昨日の病院の空。


今日はちょっと寒いですが、やっぱり
ハルノヒカリは明るいんだな~。


nicoten ハルノヒカリ
http://www.nicoten.jp/archives/955



9年前のフジファブリックの♪四季盤を彷彿させる、
nicotenの四季盤の第一段。


昨年はライブ🎶に足を運べなかったけど今年はnicotenのライブ🎶行けるかな~?



桜の季節のハルノヒカリ。
春の光のサクラノキセツ。




Posted at 2018/04/17 20:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation