• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

皇紀2600年式…⁉︎

皇紀2600年式…⁉︎
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / NSR250RSE SE (1991年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 パワーバンド内の怒濤の加速。現代の車両に無い、アルミを贅沢に使用した車体と、レーサーにウインカーとランプをくっつけただけで販売したホンモノのレプリカの雰囲気。ノリック、大ちゃんほか憧れのライダー達が跨った、世界的伝説NSRというブランドネーム。
不満な点 30年が経過し、無くなっていく純正部品。高騰し続ける車両価値と中古部品。30分で手首が、1時間でお尻が、2時間で頸椎と腰がもってかれる過激な前傾姿勢。
総評 良くも悪くも、無駄な物を削ぎ落とし極限の旋回性能を求めたボディと、パワーと軽さをを限界まで追及した2ストVツインエンジンがもたらす究極の走行性能は、令和の現代においても、長い直線さえ無ければタイトコーナーでビックバイク現行車種にもついていける。ヘッド分解まではプロの技術を要しないシンプルな2ストエンジン。
フロントタイヤを使い切り、軽い車体を手足のように操れるのはもはやプロのレーシングライダーのみだと思うが、素人でも街乗りや峠を優しくそして楽しく走れる懐の広さが、NSRにはある。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
年代問わず、他のどの車種とも似ていない、流線型の中に適度にエッジを効かせた独特のヒップアップなデザイン。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
rcバルブやpgmといった電装系の劣化故障以外は、ほとんど批判を聞かない丈夫なVツインエンジン。当時台形パワーと言われたトルクフルなエンジンは、現行同排気量車のエンジンと比較すると中低速の明らかな非力さを感じるが、高回転域のパワーは圧巻。250ccながら、状態が良ければノーマルで60ps⁈
130kgそこそこの車重だから、パワーウエイトレシオは…狂ってる(笑)。
フロントタイヤを使い切る腕を要求するも、シンプルな構造ながらバランスの取れた前後サス。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
もはや快適性を要求すること自体がナンセンスと思わせる、前傾姿勢。
ノーマルステップならば、ニーグリップを適度に効かせることで手首痛や腰痛にならずに長距離もなんとかいける。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
リアシート下小物入れは意外なほど大容量で、上手く使えば工具とカッパが入るが、鍵付き蓋が小さい。タンクはフラットでタンクバックもokだが、前傾だから当然胸が当たる。リアシート上にツーリングネットで荷物を固定するには、リアシート形状が微妙で、くくる際相当な圧をかけないと、荷物が落ちる。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
用途によるセッティング差で、一概に燃費が語れない2ストレーサー。ノーマルで街乗りなら20キロ近く走るが、pgm3とはいえ2スト車、カブらせて乗ることを嫌うので、回し気味に乗ると15キロも走らない。
価格
☆☆☆☆☆ 1
価格暴騰中。手放すつもりが無い貧乏庶民にとっては、中古パーツや純正部品の高騰は死活問題…。
その他
故障経験 前オーナー時センターシール抜け。前オーナー時前後サス抜け。イグニッションコイル不良。カウル各部樹脂劣化破損。チャンバーフランジ欠損。ステムベアリング固着。ウォーターポンプメカニカルシール劣化破損。バッテリー劣化。グリップ、クラッチワイヤー等劣化。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/06 14:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 8人乗り護送車 http://cvw.jp/b/2205230/44818653/
何シテル?   02/06 19:36
GDBに乗っていません。 ほんのたまに、乗っています。丸目のお古でポンコツですが、一応丸目最終型のリミテッドでリア機械式かつちょっとハイパワーです。ボロボロです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BON FORM 編み込み DIY 本革ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 06:06:45
荷室の整理、ラダーレール搭載加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 07:21:07
ETC車載機取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 10:49:27

愛車一覧

スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
また鈴菌に感染しました。 18歳でgsx-r250rに跨って、 32歳でグースに跨り、 ...
マツダ ロードスター ロードスター戦記 (マツダ ロードスター)
ロードスターにも、乗っていません。 ほんのたまに、乗っています。かなりの過走行のポンコツ ...
ホンダ NSR250RSE パワーバンド中毒 (ホンダ NSR250RSE)
NSR 250に乗るのは、10代の頃の夢でした^_^ MC21型は、モトジムカーナの活 ...
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
農家から👨‍🌾 兼業農家の前オーナー様から⁈巡り巡って来た相棒です。外装ボロボロ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation