メーカー/モデル名 | ホンダ / NSR250RSE SE (1991年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | その他 |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
130キロしかない超軽量な車体。 30年前の最先端、2ストVツインの怒涛の動力性能。 88や89の素晴らしいデザインから、さらにエッジを効かせた他に無い形。 |
不満な点 |
高騰しすぎた車体価格。それに引き摺られて高騰する中古パーツ。 無くなっていく純正部品。 カーボンニュートラル→電気や水素…と、全く反対方向にある、2スト10,000RPMの爆毒白煙…これは当時のレプリカ乗りの誇りでもありますが(^^) 申し訳ありません。 |
総評 | 良くも悪くも、伝説のバイク |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
他のどれにも似ていないこのカタチを、30年近く前に市販したHONDAさん。驚嘆。
MC16から続くNSR伝説の中にあって、最も完成された形と言われる21。ローフォルム+ヒップアップ♪ |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
超軽量な車体と、恐ろしい程のパワーを発するエンジンが織りなす怒涛の走行性能。
色んなバイクに乗ったけれど、どれにも似ていない、独特の乗り味。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まんまレーサーのポジション。手首痛、腰痛、首痛と付き合いながら楽しく乗れる方に(笑)。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
薄いタンクバッグや、ベルト式のシートバッグくらい。
基本的に積めません。前傾きついので、大きなリュックも運転の邪魔になります。 ある程度の割り切りが必要。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
意外に走ります。パワーバンドに入れ続けるような走り方をしなければ、20キロほど走ったこともあります。
ただ、現代のインジェクションではありませんので、時々上手く回してあげないと、流石のRCバルブもキャブをかぶらせてしまう。ご機嫌伺いながら乗っています。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
異常な市場価格。オーナーは皆思っていることだと思いますが、早く元の市場価値に戻ってほしい。
|
故障経験 | サス抜け、イグニッションコイル不良、RCバルブ不良、カウル割れ、ステムベアリング不良、ブレーキ不良…etc |
---|
イイね!0件
BON FORM 編み込み DIY 本革ハンドルカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/04 06:06:45 |
![]() |
荷室の整理、ラダーレール搭載加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/07 07:21:07 |
![]() |
ETC車載機取り付け その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/26 10:49:27 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-R600 また鈴菌に感染しました。 18歳でgsx-r250rに跨って、 32歳でグースに跨り、 ... |
![]() |
ロードスター戦記 (マツダ ロードスター) ロードスターにも、乗っていません。 ほんのたまに、乗っています。かなりの過走行のポンコツ ... |
![]() |
パワーバンド中毒 (ホンダ NSR250RSE) NSR 250に乗るのは、10代の頃の夢でした^_^ MC21型は、モトジムカーナの活 ... |
![]() |
農道のポルシェ (スバル サンバー) 農家から👨🌾 兼業農家の前オーナー様から⁈巡り巡って来た相棒です。外装ボロボロ、 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!