• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁー助の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スイッチパネル自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
初投稿です
不備などありましたらご指摘下さいm(_ _)m
先人様達のパクリの詰め合わせですが スイッチ関係を 純正スイッチで仕上げたく アルファード用のスイッチ&パネルを元に加工しました 画像のギアのパネルに埋め込んでいきます
2
パネルをだいたいで切り MDFの寸法を決めていきます
パネルは缶スプレーで塗装してあります
3
MDFを切り スイッチパネルが収まるよう 切り抜き 切り口をトリマーで面取りです
4
ギアパネルのアールに合わせザックリ削った感じです
5
ファイバーパテを盛り盛りし 硬貨したらシコシコ研磨ですね(^ ^)
6
シコシコが終わりレザー貼りです
貼り関係の作業が1番苦手です(^^;
7
これが完成画像です
一個付いてるスイッチは トランクオープンスイッチです(^^)
8
で装着画像です
この後 USB充電 ルーフオープン&クローズ トランクオープン 給油口オープン 4個のスイッチを イルミで文字が光る純正風なスイッチを製作します(^^)
皆さんの 整備手帳が参考になり 仕上げる事が出来ました
ありがとうございますm(_ _)m
これからも 参考にさせてもらい コペンを自分なりにイジりたいと思いますんで宜しくお願いします(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装イジリ

難易度:

Dスポーツ GTシフターキット

難易度:

トランクオープナースイッチ移設

難易度:

シフトレバーグリスアップ

難易度:

ハザードスイッチのドレスアップ

難易度:

コレミヤ シフトブーツ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オープン最高😄 http://cvw.jp/b/2205876/45297579/
何シテル?   07/21 18:42
子供達も大きくなり 念願のl880kを三年前に中古で購入しました 前からみんカラに投稿したいと思てて 今更ながら投稿させてもらいました マメじゃないんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエース 純正部品流用パドルシフト 製作工程2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 16:22:06
ルームランプスイッチ取り付け加工 便利化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 15:59:54
投稿復旧 ハイエース 純正部品流用パドルシフト 製作工程1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 08:20:42

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
念願だったコペンやっと買えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation