• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUNK_Xの愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2014年7月17日

貧乏チューン ~Fスピーカー改編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
地元のリサイクルショップで左右セット2000円で購入した、アゼストSRT105 3way10cmスピーカーを、バイワイヤー改造します。(*'-'*)ノ♪

これが実現出来れば、外部クロスオーバーネットワーク+パワーアンプで、各スピーカーを独立制御出来る様になります。

高価なスピーカーにはバイワイヤー端子が付いてる商品も有りますが、この中古スピーカーには有りません zzz...

追加で高価な外部ツイーターを買う必要無いし、ダッシュボード周りもスッキリ!

一石二鳥です。.*\( ^o^ )/*.°
2
通常こう言う一体型の2way/3wayスピーカーには各帯域毎にセットされたネットワークが本体内に内臓されています。(。.?.。)♪

まず、それをキャンセルさせる必要が有るので、分解・配線カット・バイパス配線追加します。

画像有りませんm(_ _)m。
3
既存の端子に新たに外部入力用配線します。

スピーカーの上を通すので、普通の配線では・・・?
と思って、工具箱をガサガサ探し、良い物が有ったので、利用します( >ω∂ )☆。
4
これは、スイッチングダイオード♪♪
以前良く無線機の改造で使っていた物。

足だけ使います。。σ(^_^;)アセアセ...
5
スピーカー本体外周の樹脂部分に切り込みを入れ、配線を通し、ボンドで固定します。

白いのは木工用ボンドで、黒いのは、ホットボンド。

綺麗では無いけど、取り付け後はほぼ見えなくなるので、これで( ・∀・) イイネ!
6
配線をダッシュ裏に通して、車体取り付け完了です。
上手く撮れませんでしたが、問題なく付きました。

新たに配線が追加されたので、クロスオーバー+各アンプに接続。

今回は3wayスピーカーを使いましたが、HiとMidユニットは共にHiレンジに接続。
Loユニットは、Midレンジ接続へと2way化としました。

Loレンジは、リアの山水製サブウーハーくんにお任せです。

無事バイワイヤー化に成功しました。

すべてコントロール出来ます(ゝ。∂)vv。

全く別物のスピーカーに生まれ変わった感じです。

追加の外付けツイーター買わずに済みました。
めんどくさいけど、オススメです!



貧乏なスピーカーチューン終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セルモーター交換

難易度: ★★

フューエルリレー 交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ダンク洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「貧乏カスタム~ARC編 http://cvw.jp/b/2207562/34674953/
何シテル?   12/14 22:21
DUNK_Xです。 2014年JA4ライフから念願のJB4(4WD)ダンクに乗り換えました。 オーディオは、ほぼJA4からの移植です。 JA4黒ライフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングのポジションを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:24:45
エセ 『無限製フェンダーモールディング』作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:18:56
冷え冷えラムエアー導入作戦【No.3】インラインブロアー追加♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:12:09

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
JB4四駆ダンクに乗っています。 みんカラ出没してませんが、 [DUNK_X]只今変身 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて所有した車です。 友人から缶コーヒー1本で貰いました。 この時から既にお金無かっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ヤフオクで購入 内装・外装程度最悪でした。 出品者の写真はうまく撮れてたな・・・。 外 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新車購入の予定は無かったのですが、 このタント L は、4WD車で価格もちょっと頑張れば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation