• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOの"元お仕事サンバー1号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2015年9月30日

エキマニ割れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
仕事仲間のサンバーが、走行中に「後ろからバイクがずっとついてきてるような音がする」と言ってて、様子を見るとまぁ典型的なエキマニ割れ。

最初はヤフオクで割れてないエキマニを物色してたのだけれど、ウチにひび割れエキマニが2本あったので、お試しで溶接修理してみて、それを無料で提供してモニターしてもらう事にした。

という訳で、まずはウチにある割れエキマニをチェック。

うん、典型的なサンバーのエキマニ割れ。
2
まずは、ひび割れ周辺を先の尖ったハンマーで軽く叩いてみると、ボロボロと劣化部分が落ちて、ひびの部分が見えてきた。

サンバーのエキマニは鋳物製なので、劣化部分の剥がれ等はあまり見たことがないような状態になってた。

例えるなら象の肌のような…
3
鋳物の溶接は一般的に難しいと言われるけど、あくまでも勉強の一環としてのチャレンジだし、もともと棄てるはずのエキマニだったので、思い付くがままに「象の肌」を削ってみた。

すると、何となく溶接のききそうな鉄の色が出てきた。
4
とりあえず溶接してみよう。

鋳物の溶接は「半自動溶接よりも棒溶接の方が良い」と、聞いた事があったので、かなり前に使っていたホーム用のアーク溶接機を引っ張り出して、ホームセンターで鋳物溶接用の溶接棒を買ってみた。

しかし、これが高いのなんの…
普通の溶接棒の値段と大して変わらないと思い込んで、ちゃんと金額確認しないでレジに並んで支払い段階で、リアルに金額を2度見してしまったorz…

たった5本しか入ってないのに1,500円もした(汗)
つまり1本300円!
これで溶接失敗したら、しばらく立ち直れないくらいの出費ですよ。
5
一度、バーナーでひび割れ周辺に熱を入れてから、300円をドブに棄てる覚悟で溶接開始。

最初はどうにも上手く溶接棒が溶けていかなくて「ダマ」になってしまう…
6
しかし、途中でアースの位置を変えたら、何となくきれいなアークが出るようになってきて、酸化膜?をハンマーで剥がしてみたらきれいな溶接跡になってた。

とりあえず見た目には上手くいったけど、耐久性は全くわからないし、どんなもんか興味津々。
7
そして、溶接してから数日、仲間のサンバーに取り付ける事になった。
8
盛大な排気漏れサウンドのエキマニは、見事にひび割れが1周してた…
ここまで見事にひび割れ1周エキマニを見たのは初めて!
一応、これも溶接して直しておこう。

取り替えた画像を撮るのを忘れてたけど、交換したサンバーは来た時の半分以下の音量で静かに帰っていきました。

所詮は「お試し」なので、それほど長くは持たないと思うよとは伝えて納得してもらっての交換だったけど、実際どれくらい持つのかはとても気になる。

ま、たまにはこんな作業も面白いですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーモバンテージ巻き直し

難易度:

タコ足欲しいけど、エキマニ段差修正

難易度:

マフラー塗装

難易度:

遮熱カバー塗装

難易度:

空タイコver.2

難易度:

マフラー交換 204,263キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月1日 20:26
割れたエキマニなら
ウチにも何個かありますので
今度持っていきますね~。
おまけに溶接棒も。
コメントへの返答
2015年10月1日 21:16
ありがとうございます~
これで少しはしばらく割れずにいてくれれば、サンバーの割れエキマニも利用価値が上がるんですけどね(汗)
溶接の腕を磨かなくてはなりませぬ。

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation