• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOの"元お仕事サンバー1号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

グリルで遊びのカーボン調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
兄が、カッティングシートの端材が自宅に置ききれなくなって捨てるという話があって、使えるくらいの端材ならと箱で貰ってきたら、中に3Mのカーボン調シートがあった。

そこで、せっかくキレイに塗ったサンバーダンプの、ヘタった感じのグリルに試しに貼ってみる事にした。
2
お試し感覚なので失敗しても別にいいやと、プライマーも塗らずにいきなり貼ってみた。
後で兄に聞いたら、確実に端部が剥がれるとの事😅

ま、シートはもう2枚くらい貼れるくらい残ってるし、今回はカッティングシート貼り自体が人生初めての経験なので、剥がれた時の貼り直しの練習で。


貼り方自体は、ヒートガンで少しづつ伸ばしながら凹凸に馴染ませながら貼ってみる。
3
ヒートガンを当てすぎた所が少し変色したが、とりあえず出来た。
センターのスバルマークの所も、伸ばしながら密着させた後で切り抜いただけだけど、意外と違和感なく上手くできた。
4
変色した部分も天日の下ではあまり目立たなかったので、とりあえずそのまま。
5
装着!
良い感じ。

今のところ、ラインのある部分に小さな気泡が出来たりするものの、カーボン調の目に沿って目立たないようにカッターで突付いて気泡を抜いてやれば全くわからなくなるくらいな感じ。

元の変なシミやらアセのあったグリルのままよりは、全然良く見えるので、とりあえず変に剥がれてくるまでは装着したままにしておこう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

Dr.leak注入その後

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

積載表示

難易度:

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation