• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいが!@GK5のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

ヘッドライト加工、断念か・・・?室内点灯テスト用ライトに成り下がりw

イカリングのイグナイター、何処にしまうかお悩み中・・・。 解決出来ないとヘッドライト加工が進まないぜ・・・。 多分来年とかになるんじゃないでしょうかね(適当) それでそれで。 ヘッドライトが室内にあるって言うのは、それはそれで便利なんですよ。 HIDの色味チェック等を気軽に行える、最高の環 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 19:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

ヘッドライト加工! そのいち

ヘッドライトの殻割り加工、ついにやっちゃいました! と言っても、純正に戻せないのはナンセンス・・・。 ということで、オークションでJC1後期HID仕様の中古ヘッドライトを購入しました! 左右合わせて、1万、送料込で1万3千。 おぃ安すぎはしないかい・・・? 最近ヘッドライトの盗難が流行ってる ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 22:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2014年10月31日 イイね!

夜になると。

今回は簡潔に行きましょうか! 最近は暗くなるのも早くなって来ましたね。 と言うことは、俺の車がより早い段階で輝くと言うことですね(適当) と言うことで、写真撮ってみました。 まずはフロント。 ヘッドライトはD2S湾曲タイプの6000K。 フォグはこの前レビューしたLEDイエロー。 フ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月18日 イイね!

LEDウィンカーの考察。

今回の内容は、恐らく文字だけの非常に読みづらい内容となります、あしからず・・・。 LEDウィンカーは、点滅のキレの良さ、クリアレンズタイプであればステルス化がウリの、オシャレアイテム。 様々なメーカーから様々な形状のウィンカーが売られていますね。 しかし。 元々T20型電球の発光点に合わせ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 21:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月02日 イイね!

ブレーキ連動と化したウィポジバルブ・・・の弱点

以前の日記からかなり経ちましたね。 無事にブレーキ連動にはなりました、写真は無いですけど(´・ω・`) ・・・で。 日中にウィンカーを点灯させると、太陽光に負けてほんわかしか点灯しないのですよ、、、。 注意を向ければなんとか点灯しているのが分かるレベル。 これはイカンですよね。 という ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 18:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2014年08月13日 イイね!

久しぶりに・・・。弄るか!

どうも、お久しぶり。 先日購入したアンバー×レッドのウィポジバルブを使って、テールのウィンカーをスモール連動させるよ! 光量がフルだと明るすぎるので、パルス式調光ユニットを使ってある程度減光して使います。 さて、配線はナビ裏のイルミ配線使えば、スモール連動になるから、それを利用しようかな。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 00:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2014年06月29日 イイね!

友達の車にて・・・。

ども、お久しぶりのらいが!です。 友達のJB6の黒ライフを弄ってきました。 姉譲りの4WD車だそうですが、全く弄っていないノーマル車。 ということで、余ったパーツ等を提供しつつ、弄ることにしました(´ω`;) まずはヘッドライト。 H4のハロゲンですので、それをHIDに。 姉の車に使 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 15:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2014年06月21日 イイね!

ゲルホーン3+の効果かはわからないけど

おひさし!らいがです。 添加剤の効果かは分かりませんが、愛車の70~80km/hの加速感が変わった気がします。 いつもよりも軽く踏む感じでも同じスピード維持できるって感じです。 もしかしたらガソリン分の15kg相当が無くなったから?なんても思うけど、実際のところはどうだろう? そろそろガ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 19:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月12日 イイね!

細かい車弄りの構想はあるんだけれど・・・

こんばんは、今は雨降りです。 雨が降っていると、テープLEDの長さ合わせすら気力出ないですよねー。 ウィンカー連動のテープLEDを増やそうかと思っているんですが、 ヘッドライトユニットのセンターというかボンネットとの隙間というか・・・。 現状ウィンカーユニットの裏から引いてるテープLEDと繋 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 22:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月10日 イイね!

DTL製F3の使用感

土曜日の夜にHiビームの様子を確かめてみたので、今更ながらレビュー( ゚ω゚;) まず、HID特有(?)の立ち上がりの遅さはあまり感じられません。 ハロゲンの0.5秒程とまではいかないですが、約2~3秒起動はストレス無いですね。 ただ、色温度が安定するまではどのHIDバラストでも10秒以上はか ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 17:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「明るいって良いよね😌 http://cvw.jp/b/2209691/48659626/
何シテル?   09/17 02:04
走る楽しみを求めて、MT仕様。 先輩方々の整備手帳を参考に、チマチマ弄ったりして楽しんで行きたいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化(覚書のようなもの) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 18:50:56
オーディオパネル・ナビ取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:04:27
EGR制限プレート(11mm)の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:55:29

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィット 無限RS 気持ちTypeR (ホンダ フィット(RS))
マイカー歴二代目となる車。 青森の無限フェアでエアロ装着車を目にしてからと言うものの、謎 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2.2Lディーゼルのトルクを、体感せよ・・・。 職業柄ディーゼル車に乗る機会が多くて、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
自動車整備士学校に通うに当たって、皆で整備&カスタムの練習車として使いたいと思い、購入し ...
スズキ アルト スズキ アルト
母上の車です。 通勤くらいにしか使っておらず、年間走行距離も2,000キロ程度。 親の許 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation