• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいが!@GK5のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

ヘッドライト加工、断念か・・・?室内点灯テスト用ライトに成り下がりw

イカリングのイグナイター、何処にしまうかお悩み中・・・。
解決出来ないとヘッドライト加工が進まないぜ・・・。


多分来年とかになるんじゃないでしょうかね(適当)


それでそれで。
ヘッドライトが室内にあるって言うのは、それはそれで便利なんですよ。
HIDの色味チェック等を気軽に行える、最高の環境ですからねw


ということで、先日LEDAのHB3タイプ(5000K)を購入したので、点灯テストしてみました。
HIDの点灯テストも兼ねて、画像を載せたいと思います~(σ゚∀゚)σ
写った画像と目視での色味を似せて撮りましたので、参考になれば幸いですw

ちなみに、バラストはSL EX SUPER PRO 38W。
戸までは2m、タンスまでは6mくらい。


では一枚目、純正HID。
やっぱり電球色が目立ちますねぇ・・・。





純正HID+LEDA
色味は実用的に5000Kをチョイス。



YEAKY LIGHTING 6500K



CNLIGHT 湾曲バーナー 6000K



PHILIPS 6000K



意外とPHILIPSは赤い。
と言うか紫ベース?

PHILIPS+LEDA



では最後に、戸を開放しまして・・・。



いい感じだと思います!

Posted at 2015/03/05 19:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純正のタイロッドエンドブーツとロアアームブーツ、屈曲使わなくなっちゃった😅
ほしい人居ますか??」
何シテル?   07/27 19:02
走る楽しみを求めて、MT仕様。 先輩方々の整備手帳を参考に、チマチマ弄ったりして楽しんで行きたいですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ローダウン後の光軸調整 オートレベライザー初期化 GJアテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 10:27:43
【保守】サスペンション交換 CX-5サス流用 その①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 05:58:48
マツダ(純正) (G4YR)レフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 10:06:24

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィット 無限RS 気持ちTypeR (ホンダ フィット(RS))
マイカー歴二代目となる車。 青森の無限フェアでエアロ装着車を目にしてからと言うものの、謎 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2.2Lディーゼルのトルクを、体感せよ・・・。 職業柄ディーゼル車に乗る機会が多くて、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
自動車整備士学校に通うに当たって、皆で整備&カスタムの練習車として使いたいと思い、購入し ...
スズキ アルト スズキ アルト
母上の車です。 通勤くらいにしか使っておらず、年間走行距離も2,000キロ程度。 親の許 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation