• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kome_s53の"S660" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

Defi ADVANCE ZD 取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
とにかくメーター関係の置き場が無いS660。まぁ、そろそろメーターだらけにするのもやめようかと思ってたんで、ZDにしました。マルチモニターで、これ一つで車速、回転数、電圧、時計(いらねぇw)表示。CSPにしたので水温、油温、油圧も追加です。今回はセンサー類は置いといて、配線周りにかかりました。なるだけ配線を見せない方向で行ったらえらい時間がかかりました💦
2
さて、悩みに悩んだ置き場。最終的に純正モニターの右後ろに。前方視界をなるだけ邪魔しなくてセンター付近はここしか…右につけると左コーナーで視線移動が大きいし、左に付けるのはエアバッグがあるので論外。モニターが銃弾と化します💦絶妙な位置加減なので今回ばかりは位置決めにテープ使用。付属の両面テープで取り付けます。
3
さてさて、それでは配線を通す作業に掛かります。まずはユーティリティBOXを外し、バッテリーのマイナス端子を外します。今の車はエアバッグやら電子制御やらで何が起きるやら分からないね😓
4
シートベルトのバンドを外します。シートを外します。12ボルトと14ナットだったかな?で、ここでバッテリーを外す事を決めたハーネスがいます。シート下のハーネスですが、白と黄色を外してクリップを外します。が、この黄色がサイドエアバッグのカプラーなんですね。
5
内装に入ります。まずはセンタートレイを外す。嵌ってるだけです。手前側から外れます。
6
シフトカバーコンソールを外します。ここも嵌ってるだけです。が、この後のシフトノブ外しが落とし穴…
7
シフトノブは、ブーツ裏のこのカプラーを外す必要があります。でないとノブの回転止めのスペーサーを回す部分が現れません。最初見たときはどうやって外すの??となり、プライヤーで無理やり行ったら傷が…😩まぁ大した部品でないからまた買います。これ、サービスマニュアルにも載ってないので「なんでやねん‼️」です。スペーサーが緩むとノブとコンソールが外れます。あと、写真は後から撮ったので写ってないですがタイラップが有りました。今回は切りましたが本来は切らなくていいんでしょうかね?😅
8
シフト周りが外れたら、今度はリアコンソールです。まずはサイトブレーキ部分のカバーを外します。

えらく半端なとこですがその2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブースト計フィルター交換

難易度:

バックライト付き ドアミラースイッチへ交換

難易度: ★★

defi N2 ブースト計取り付け

難易度:

OBD2 追加メーター

難易度:

Defi Racer Gauge N2+ ターボ計取り付け

難易度:

スピードモニター・プラス No.4015修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン ステップワゴンエンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/220985/car/1935359/4376874/note.aspx
何シテル?   08/12 09:52
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RG LOWFORM REVOLUTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 18:13:23
レクサス風・流れるウインカーを簡単取付!G-FACTORY ORIGINAL 商品のご紹介!流れるLEDウインカーテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 18:00:05
10mm ワイドトレッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 22:15:37

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族用。ステップワゴンが死にかけたので乗り換えることに。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
今回は走り仕様ではなく娯楽仕様でいきます。 多分。。。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シビックのエアコン取っ払いのため購入。普段乗り用のセカンドカーですがツインカムターボの5 ...
ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
趣味用セカンドカーにピッタリでしょう?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation