メーカー/モデル名 | 日産 / エクストレイル 20GT_4WD(MT_2.0) (2009年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 数あるエコカーの中でも加速感など今でも一線級であり、尚且つ安い燃料(軽油)で良い燃費で一回の給油でロングランが可能。そして今どきのSUVと違い天井が高くて室内広く、かなりの積載量を誇る。 |
不満な点 |
あまり不満はないけどディーゼルとは思えない加速と引き換えに発進時の極低速トルク不足とすぐに吹き上がる1速に対してつながりの悪い2速のギア比かな? オイルが専用で高価な上に前期は交換サイクルも早いのでコスト高い。あと、車両の不満ではないが日産がほぼさじを投げたM9Rエンジンとニスモもオーテックもほぼ無視してるほどアフターパーツがないこと。 |
総評 | 今、この条件を満たす新車が見当たらないのもあって11年目の車検を通したのをきっかけに車買い替えたつもりで足回りを思い切ってリフレッシュしました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好き嫌いはあると思うがカクカクしたデザインは今は他にないね。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ディーラーで普通に買える車だったけど速度リミッター無いのね(秘
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
11万キロ走ってすでにリアショックからはオイル漏れ、フロントはバンプラバーが粉々でしたがブッシュを含めて総入れ替えしてタイヤもコンフォート系でダンロップの最高峰ビューロに交換した。多分グラントレック履いてた新車より良くなってると思う。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ダブルアクションのリアシートは面倒だが座面を外して助手席のヘッドレストを外してフラットにすると3mの板材も積める。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今どきの基準からみると大して良くないのかも知れないがエコカー免税車とは思えない加速感と名古屋~東京間を余裕で無給油往復できるのは楽ちん。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時、31系のエクストレイルで一番高価なグレードだったが現行型のお買い得モデルよりも安いのね(笑)
|
故障経験 |
インタークーラーホースの破損。もともとリコールの出ている部品なので対策品を車載していたので現場で修理できた。 あと、購入間もないころにブレーキスイッチの故障でブレーキランプ不灯、VSCも不動とちょっとマイナートラブルにしては激しいな。 |
---|
イイね!0件
2025 夏休みの宿題? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 12:25:11 |
![]() |
ウッドデッキを海の家風に!④ビフォーアフター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 12:34:48 |
![]() |
足回りリフレッシュプラン? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/20 12:25:33 |
![]() |
![]() |
日産 エクストレイル クリーンディーゼルに興味があり購入。 |
![]() |
ホンダ ビート ビートの仕様は随時変わる場合があります(笑) |
![]() |
ヤマハ FZR250_3HX 3ナイ運動に負けずと高校の時に買ったオートバイ。 限定カラーの新古車を一年落ちで買ったが ... |
![]() |
ホンダ CB125T 転職して名古屋市内への渋滞路への通勤になり、自動車では色々不具合があったので経済性重視で ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!