• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみどレンジャーの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2019年7月14日

シートレール修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチペダル交換の為に運転席のフルバケ外したら様子がおかしい。
2
クラック入ってるし
3
反対側は見事に裂けてるし((((;゚Д゚)))))))
4
どうもここに応力が集中するようですね。
前後には繋がってるし、フロアにも固定されてるからか全く気付きませんでした^_^;
と、言うか元々片ロックは触れが大きいしね(言い訳w
5
しかし、フルバケでスライドするとなると販売会社は数あれど、売ってるものは皆同じ形状。

と、言うかとりあえず動かすにも代わりのレールもシートもない。
しかし、倉庫にあれがあるぞ!

昨年だったか、ヤフオクで買った100vの半自動溶接機。
6
買ったまま放置してたので初めて起動(笑)
100vアークに比べたら10倍使いやすい。しかし、腕が伴わないのは事実なんで、点付けして、サンダーでビードを削って溶け込み確認して、の繰り返しでなんとか再生?
7
とりあえず様子を見ながら今後の対応を考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RCS取付

難易度: ★★

2025.08.09 シート交換

難易度:

やはりコスパと効果が良い夏グッズ。

難易度:

無加工でOK!RECAROアルトワークス HA36S用SR-7F助手席流用

難易度: ★★

ニコイチでシート補修

難易度:

今年の酷暑対策⑥、カークールシートを導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月15日 7:54
こんなとこが逝くんですね(ノ_<)
クラックはいろいろ見ましたが、これは初めてみました(・ω・)ノ
コメントへの返答
2019年7月15日 22:53
もっと薄いフロアやFRPのシートも無事なのにまさかこの厚さで裂けるとは盲点でした。
が、色々調べてみるとこのタイプのレールは結構こうやって裂ける傾向にあるみたいです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/221022/48526668/
何シテル?   07/06 02:01
足跡つけてごめんなさい。シャイなんでこちらから声掛ける事少ないですがお気軽にお誘いくださいな~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025 夏休みの宿題? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 12:25:11
ウッドデッキを海の家風に!④ビフォーアフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 12:34:48
足回りリフレッシュプラン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 12:25:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
クリーンディーゼルに興味があり購入。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートの仕様は随時変わる場合があります(笑)
ヤマハ FZR250_3HX ヤマハ FZR250_3HX
3ナイ運動に負けずと高校の時に買ったオートバイ。 限定カラーの新古車を一年落ちで買ったが ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
転職して名古屋市内への渋滞路への通勤になり、自動車では色々不具合があったので経済性重視で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation