• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

オモシロくて仕方がない^_^

オモシロくて仕方がない^_^










日曜の今日は午前仕事、

11時前に帰宅して早速オモシロい事を始める、






マフラーの出口が変色&汚らしいので磨く、

まっくろくろすけで購入して再生して使用してますが、

再生時に出口の再生を中途半端に終わらせてたから結果こうなる、

オートエグゼのマフラー、

フリマでたまたま購入し音は二の次、

出口が好みのタイプなので再生して使えばいいやでしたが、

エキマニ付いてるといい音するんだコレが、

更にプリサイレンサー無しのセンターパイプだと音が裏返りカン高い音に変貌する、

今は通常パイプで使用しとりますが、

回すとなかなか、

車内で聞こえてくる音もなかなか萌えます^_^

現在の排気ラインオール車検対応、エグゼマフラーもジャスマでアイドリングや低速走行自は純正より少し野太いだけで静か〜、

ぶん回しても荒々しいながら爆音では無いので周り気にせず回せたりします、

爆音だと街中うるさくてたまにしかぶん回せないでしょ^_^;


そんな感じで今は他のマフラーに目が全く行かないので綺麗にしながら長持ちさせて使い続けたい^_^


機械はもう使わない、

自分の手でやる

目標はこんな感じに、



なんか敷いてピクニック気分で地べたに座りながらシコシコシコシコ^_^




紙ヤスリ60番後、




ひたすら削る。手持ちの紙ヤスリの番手を少しずつ上げながら、

1500番後、


映り込み、





2000番後、


映り込み、





出番です^_^



磨いてると映り込みにニヤニヤしだす^_^




終了^_^




グ〜!な映り込み^_^







続いて反対側もシコシコ頑張り終了、


















ピカピカになった、ゼロウォータープレミアム塗ってコーティング、

でも高熱になるからすぐ効果無くなるでしょう、



ピカピカな新たなバンパーにピカピカな羽根にピカピカなテールランプでケツだけ見ると新車みたいになったんで^_^;

マフラー出口が汚いとやたら目立つのでした^_^;

ゼロウォーター塗ると納車したての新車みたいな輝きで萌えちまいます^_^;










今の車高指3本、



NC1はこんな感じで納車されました^_^;

この車高だと7.5jjの+43でフロントのツラ、

アーチモール無いと際どいかも^_^;







木曜の車検済みまで車高は弄らないし、

もうひとオモシロ遊びしだす^_^;





純正アルミで車検出すべ^_^









Yahooオクで1300円ぐらいで買ったマツスピのセンターキャップ、

かなりカッコいいです^_^


レイズのナットも凄く合ったりします^_^



7jj+55だとこの車高でも前後余裕の引き際(笑)




早く車検終わらないかな、

コイツら駆使してオモシロい事したい^_^




久々のシャコチョー、

やたら嬉しい、乗心地もいいし^_^




純正と同レベルの柔らかさは前後14段戻しぐらいですが、

前がフワフワ暴れてイマイチなので前は2段階硬くして12段戻しにした、

街中やツーキングはこれで固定かな、







せっかくオマケでくれるんだから貼る、





反対側も貼んなきゃバランス悪いから貼る、




空気圧チェックして減ってる分補充してオモシロい事おしまい、


もっとなんか触っていたい、最近物凄く車と戯れていたい(爆)


そんな暇有るなら走りに行け、

とか思う人、居るよねぇ〜、

余計なお世話サマー!(爆)

私ゃ走り屋じゃ無くてツーキングメインの弄り屋なもんで、

でも行く時ゃ行くの^_^










































































オんモシレぇ〜っ!

オモシロすぎて仕方がないこの車っ^_^;

コレ無くなったらオレ困るわ、

無くなる事考えたくない、

惚れ込んでる愛車に乗り続けてる方々もオレと同じですよね?^_^;





んで晩酌しながら録画のドラゴンボール超ミタ、

オんモシレぇ〜!(爆)




次に録画のキャバすか学園2話をミタ、































死ぬほどオんモシれぇ〜っ!!( ^ω^ )

ガンダムっつったらファースト!とかよく言われますが、

マジすか学園っつったらファースト!なんすが、


今の世の中じゃあのリアリティとクオリティを超えるモノを作って公開するのは無理(R15指定の劇場版なら可能)、


ヤンキーがキャバ嬢に転身しその世界でまた敵とやり合う、

この方向転換、この一撃は離れかけてたAKBグループに私を引き戻してくれました、

マジでオモシロいです^_^

今は勇者ヨシヒコもやってるし^_^




そしてこれからAKBリクアワ、

続いて真田丸、

とどめにクルマでいこう!のアバルト124スパイダー特集とキタ、


今日はヒジョーにオモシロい事たらけです^_^





















作業済んで部屋に戻る時に階段でコケて腕ザックリやってなければ!(泣笑^_^;)


(スーパードクターYRKさん、腰良くなってきたと喜んでたらまたザックリ切れましたがコレは慣れてるので自分の力と技術で治します、爆^_^;)




(アイフォンによる文字変換の誤字が有ると思いますが追い追い修正されます^_^;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/06 19:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

退院しました♪
FLAT4さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年11月6日 20:33
お疲れ様でした。m(_ _)m
…最後の写真、衝撃的です…
お大事になさって下さいませ。
…それにしても痛かったでしょうね…
コメントへの返答
2016年11月6日 21:11
インパクトレンチだなんだ持ちながら階段歩きながらコケて階段の角に二の腕で受け身取りました、
普通の人なら青アザレベルなんですが私のバヤイは長年の薬のおかげで皮膚が劇薄で簡単に皮が切れてめくれます、以前に会社で切って課長に見せたら桃の皮みてえだっつってました(爆)、
もう慣れちまって冷静にバンドエイドでめくれた皮を引っ張って裂けた皮を繋いで固定、糸の代わりにバンドエイドで代用です、
でバンドエイドで傷くっ付けて固定しちまうと触らなきゃ全然痛くないから不思議です^_^;
バンドエイド大量に消費しますが^_^;

プロフィール

「ヘッドレスト交換 http://cvw.jp/b/2210643/48464877/
何シテル?   06/02 18:11
宇宙、そこは、最後のフロンティア、 これは、夢中自動車エヌシーロドスタ号が、 新世代のクルーの元に21世紀において任務を続行し、 未知の世界を探索して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次回、機動戦士Zガンダム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 22:32:29

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムラ (スズキ ジムニーシエラ)
2023年4月契約 2024年5月納車
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
14年乗ったマツダスピアーノからの乗り換え、 主に妻の通勤、買い物で使用、私ももちろん ...
マツダ その他 エムフォーエーワン (マツダ その他)
COLT M4A1 MWS 東京マルイ製ガスブローバックエアガン 本体価格59800円、 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
昔職場で原チャリ弄り遊びが流行り、 モンゴリが主流の中、たまたまコレにした、 ジョーカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation