• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

REDWING アイリッシュセッター

REDWING アイリッシュセッター









いつ頃だっただろうか履きたいと思ったのは、

多分古着屋世界にハマりだした22歳ぐらいだと思う、



1番最初に買ったのは赤茶の875、7Eの新品、




それからいろんなバリエーションを買いまくり揃えたけど、



レッドウイングっつったら何だ?

と問われたらやはり875アイリッシュセッターと答える^_^






カッコいいよなぁ、

これが作業靴なんだからアメリカ人のこーゆーセンスはピカイチだと思います^_^


元々は作業靴、

分厚い革に頑丈な製法で上側はまず壊れない、

多分一生、























アイリッシュセッターっつったら少しベージュがかった白いトラクションソール、

柔らかいから減ってくるけど靴屋さんからレッドウイングに送られキチンと張り替えてくれる^_^




何か他の靴1足買える値段で何となく流行りとかで履いてる人は張り替えないでお蔵入りさせるか捨てちゃうけど、

車の車検と同じで、

好きな車に乗り続ける為に何回も車検通しながら乗り続けるのと同じですかね^_^

車と同じでキチンと手入れしとけばどんどんいい風合に育っていく革のブーツ、



汗や汚れもいいアジには必要な栄養分になります^_^


レッドウイングアイリッシュセッター、




最近クルマでいこう!の岡崎ゴローさんもしょっちゅう履いてる^_^



私の中では最強で永遠のアメカジアイテムです^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 08:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 8:09
激しく同感!
私の中でも永遠のアメカジアイテムです。

ぼくも最初に買ったのが「875」でした。。。
2代目が「8875」。
それは今も現役です!
コメントへの返答
2016年11月29日 12:39
カタチが絶妙なんすよね、デブすぎずゴツすぎずで、真横から見たスタイルもラインが絶妙だし、
私はワイズE以上の幅広タイプの見た目が好きです、
私の最初の875は履きまくってましたね、
雨降っても気にせず洗車でもそのまま履いてたおかげで変な色落ちに変な点々だらけで可哀想な育て方しちまいました^_^;

そこらの靴屋みんなほとんどDしか無くて履けるサイズはみんなつま先かなり余りで見た目もやたら細長くでイマイチです私には^_^;
9875はEの25cmでやっと長時間履ける様にヤレてきました、
オックスフォードはDで細い分25.5cmでジャストって感じ^_^
あと古着屋とか輸入品もあるのでワイズEとかちょくちょく有りましす。

プロフィール

「ヘッドレスト交換 http://cvw.jp/b/2210643/48464877/
何シテル?   06/02 18:11
宇宙、そこは、最後のフロンティア、 これは、夢中自動車エヌシーロドスタ号が、 新世代のクルーの元に21世紀において任務を続行し、 未知の世界を探索して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次回、機動戦士Zガンダム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 22:32:29

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムラ (スズキ ジムニーシエラ)
2023年4月契約 2024年5月納車
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
14年乗ったマツダスピアーノからの乗り換え、 主に妻の通勤、買い物で使用、私ももちろん ...
マツダ その他 エムフォーエーワン (マツダ その他)
COLT M4A1 MWS 東京マルイ製ガスブローバックエアガン 本体価格59800円、 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
昔職場で原チャリ弄り遊びが流行り、 モンゴリが主流の中、たまたまコレにした、 ジョーカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation