• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2018年11月4日

ブレーキフルード定期交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキフルードの定期交換です。
前回は新車登録から3年の車検時に車検お世話になったガレージボスコさんで交換してもらっています。

(^_^;)ちょっとスパンが長かったのと、銘柄が何かも不明だったので・・・
今回は自分でチョイスして、なおかつ2年内に一回はしたいなぁと思い・・・


フルードはディクセルのDOT5.1のフルード。純正はDOT4なのですが、ディクセルによると5.1は4ベースのプラスアルファくらいの質らしく、そんなに神経質にならなくても良いとのこと。あと、割と安かったのでw

1人交換なので、ブリーダーボトル使って作業します。
2
まずはリアから。ドラムブレーキ(笑)
自分のグレードが1.2のプレミアムであることを思い出す機会ですw

ドラムブレーキの車体側にブリーダープラグがあります。ゴムキャップ被ってますので、取ります。
3
ブリーダープラグを緩めます。
208のドラムブレーキ側は8ミリ。
メガネレンチを先にかけて、ブリーダーボトルのホースをプラグに差し込み、ゆっくり緩めれば、自然とフルードが出てきます。

ちなみにブリーダーボトル(ワンマンブリーダー)はアストロ製のやつ使ってます。
ホースに逆止弁付いていて、エア混入しにくくなってるので、便利、安心。
4
ブレーキペダルを4、5回踏み込み

フルードタンクの残量確認

補充

また踏み込み・・・


を繰り返し、てきとーな回数でやめます。

何回かでホース内のフルードもキレイになってきます。
5
やめるときは、踏み込んだあとにテキトーな角材でペダルが戻らないようにして

ブリーダープラグを締める。

ゴムキャップ忘れずに。
6
で、リア左右終了。


基本ブレーキマスターから離れた位置から作業するので、右リア、左リア、右フロント、左フロント・・・の順に進めました(^^)

フロントはGTIブレーキに換装してあるので、見た目純正と違いますが、基本的には同じかと。

GTIブレーキキャリパーのブリーダープラグは9ミリ
7
9ミリって(~_~;)

8か10しか持ってないんですけど。。。

仕方なし、モンキーレンチで。

同じ要領で作業していきます。
8
で、四輪ともフルード交換完了。

だいたい500mlくらい使いました。
各箇所15回くらい踏んだので、たぶん・・・一巡できているかと思います。よく分かってません(笑)

フルードタンクもMAXラインに合わせてキャップok。



56,338km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニットの取り外し・取り付け…♪

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換 114469㌔

難易度:

サイドミラーウインカーレンズ交換&LED化

難易度:

洗車、ワックス掛け

難易度:

リアウインカー&バックランプLED化②

難易度:

BILSTEINダンパー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月31日 9:54
フロントのブリーダープラグはビックリですよね
GTiのおしりはなんと11mmなんです。
コメントへの返答
2019年1月31日 22:44
コメありがとうございます(^^)

ねー・・・(^◇^;)おかげさまでニッチな工具が増えます(笑)ほんと

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド ワゴンRさん (スズキ ワゴンRハイブリッド)
2019.2.19納車。 当初は妻の足車でしたが、我が家のメインカーになっています。 ...
ダイハツ ミラジーノ レイ(息子&娘号) (ダイハツ ミラジーノ)
光岡自動車のレイ(三代目)です。 みんカラの車種設定にレイが二代目までしか無く、画像もお ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation