• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2020年12月29日

備忘:バッテリー上がった。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
真冬の青空放置で三週間不動・・・

昨夜が仕事納めだったので、久しぶりに夜ごにょ(YBTさん由来)しようとキーレス押すも弱々しくドアミラーのウィンカー部が光るのみ。鍵開かず(ーー;)

鍵穴刺してアナログ解錠し、イグニッションonしてもうんともすんとも・・・

しまいには赤警告でて、あとは沈黙なり。
2
放置していたのが兄の家前だったので(^_^;)
少々電気泥棒して充電器接続(-。-;
3
オプティマ バッテリーに変えて初めてバッテリー上がりました(; ̄ェ ̄)

約3年半くらいなので、通常のバッテリーなら寿命も有りかも知れませんが、ドライセルバッテリーだし、まだいける・・・か?

寒空下だったのも影響したかも。
4
2時間ほど充電して
5
90%(ドライセル用充電器じゃないので、実際は表示の約8割程度らしいです。)、電流も12.4vくらいまで上がってきたので
6
イグニッションon。
無事始動しました(^^;;
7
その後、いつもの車庫下へ移動し、予後充電して終了。

来年くらいにバッテリー替えておこうかなぁ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

洗車

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

エアコン保証修理

難易度: ★★★

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月29日 21:23
さすがに3週間はキツそうですね!😫
ウチのエスコートは、
1週間がリミットかな〜?(笑)
ドライバッテリー欲しいね〜。😆
コメントへの返答
2020年12月29日 21:32
YBT380さん、勝手に『夜ごにょ』使わせていただきました(^^;;なんかしっくりくる言葉がコレしかなくて(笑)


じつはバッテリー上がるほど乗らないのは初めてで、自家用車のバッテリー上がりも車人生で初でした(^^;;

オプティマ バッテリー、高めですけど始動性、安定性とも辞めれません♪
2020年12月30日 8:19
動かさないとこんな悲劇が有るんですね(゜ロ゜) 
冬休みは気をつけておかねば🎵
コメントへの返答
2020年12月30日 8:34
(~_~;)いやぁ初上がりでした。。
やっぱり動かさなきゃ拗ねますね(笑)

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation