• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

リアアンダースポイラーの取り替え。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
208のリアアンダースポイラーの取り替えです。何度か素材や形を変えて付け直したりしてますが(^_^;)何回目だろ。

このバージョンはアンダースポイラーのくせに主張が強いのがダメでした(笑)
2
泥やチリ、なかなかの過酷な環境なので金具の腐食も早く、スポイラー自体も欠けや割れが目立ってきたのも・・・潮時かな、と。
3
リアだけ上げて作業開始。

スポイラーばらして、再利用できるネジ、ボルトやナットは取っておきます。スポイラーと、ステー、錆のきているボルト類はお役御免でさよなら、です。

このステーは何回も塗り直して使っていたので感慨深いです(T . T)

まぁ、さっさとゴミ袋に入れましたが。
4
で、あらたに汎用リップを。

結局スタンダードな汎用リップに戻りました(笑)
わりと腰が有り、幅広タイプにしました。

EZリッププロってやつです。ゴムではなく、ウレタンフォーム系(スポンジみたいな感触)のものです。

幅は50ミリあるので、見付け面としては40ミリくらいの見え方です。
5
附属テープで張り付けて、いつものドリルビスで固定。
6
マッドガードとの取り合いは、同じリップスポイラーを切り出して、エンドカバー兼用で端部固定に使いました。
7
左右とも同じ仕舞いで。

マフラーエンドの開口は、次のマフラー交換時にデュアルエンドにする予定なので、ちょい間抜けな開口サイズですが(^^;;
8
リアアンダースポイラー、取り替え完了です。
シンプルながら、下部のボリュームは確保できたかと(^ ^)

しばらくはこのスタイルです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【48,770km】フロントワイパー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

定期EO交換+F-1投入。

難易度:

ブレーキペダルの軋み音対策

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

ボンネットのロック部分に注油する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月4日 13:41
すごくシンプルになった気がします~(=^ェ^=)
コメントへの返答
2021年9月4日 13:46
久しぶりにシンプルなパーツです(笑)
こんな感じの繰り返し〜

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation