• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

ストック(廃棄)エンジン解体。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GW二日目。
天気良いし、ドライブ行っても車もバイクも多いし、こんなときはエンジン解体するのに限る(^^)

( ̄▽ ̄;)まぁ、スペース取るし、いい加減棄てようかなぁと。もう一通り研究は出来たので。
2
とりあえずそのままだと重くて捨てに行くのにも難儀なので、バラせるだけバラして軽量化です。

インジェクターは使えそうだからストック。
3
イグニッションコイルのカプラーも万が一の破損時に備えてストック。
配線は手近なとこで切りました。
4
後方側のソレノイドバルブ。
これも取っておこう。
5
念のため品番確認。
6
前方側のソレノイドバルブ。
7
品番こちらも確認。
同じです。
8
ヘッドカバーのパッキン類も外してストックしときます。
9
サービスホールカバーのパッキンも一応ストック。
10
サーモスタットは粉々していたので、まぁ、要らないか。
11
念のため品番控え。
12
ヘッドと腰下部を分離しようと企みましたが、E型トルクスのボルト外すのに、
13
一部は外せますが、
14
中央部がソケット肉厚分が入らず(;´д`)
薄肉なソケット必要です。
あきらめました。
15
クラッチもバラしておきます。
16
エンジンひっくり返してオイルパン外し。
オイルストレーナー発見。
湿式タイベルが劣化して、ベルト片がこのストレーナーに詰まるとエラー起きるとか何とか。
知らんけど。
17
一時間ほどゴネゴネしてバラせるだけ解体してみました。10kgくらいは分離できたかな?(^^;;
18
とりあえずのストック品。
オイルキャップも追加でストック。
19
で、外したクラッチと、ストック品の新品クラッチとの整合確認。

写真は以前ストック品として購入したSACHS製のクラッチセット。
20
品番。
21
クラッチカバーのチェック。
径、厚み、ボルト穴、🆗
22
クラッチディスク。
こちらも🆗。
よかったよかった。果たして交換するときが来るかは分かりませんが、(^^;;一応いつかはクラッチ交換してみたいので、その時に『ぜんぜん合わないやん!』は勘弁なので。。。
23
てなわけで車庫内スペース確保できたので、はみ出ていたケース詰めて配置。

廃品類は仕事軽トラへ積み込みました。
また休み明けに産廃屋へ棄てに行って来ます。
荷台へ一人で担ぎ上げて積みました(~_~;)腰イタイ・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ストレーナー清掃。

難易度: ★★

定期EO交換+F-1投入。

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

RECSでエンジンクリーニング

難易度: ★★

エンジンオイル補給

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation