• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megeの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2014年6月21日

ETC導入考察…断念の方向

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
平日朝夕割引がETCヘビーユーザー向けに。
一月に5回以上朝夕の時間帯利用しないと割引が適用されない。
いつの間にか割引改定されていた。

Not通勤 かつ 高速道路利用頻度が少ない わがタント号では ETC導入しての利点がなく、ますます設置まで遠いものになりそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

l350s 114.9 フィルムコンデンサー仕様変更

難易度:

エアコンフィルター交換_240615

難易度:

タント君のエアコンガス補助🥵

難易度:

オイル+フィルター交換

難易度:

【備忘録】20240602タント洗車・エアー確認

難易度:

車検終わりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月21日 8:19
土日の割引はないんですか?

50%引き⇒30%引きにはなりますが

普通に金払うよりいいと思いますよ
コメントへの返答
2014年6月21日 18:04
コメントありがとうございます♪

土日の割引は引き続きあるみたいですね~。

土日割で長距離を数回使えば 元は取れそうですね。

土日に長距離♪ ドライブしたいですが、
タント号は私のメインくるまではありますが、
ただいま我が家でのポジションはセカンドカー。
今回のネタはやりたいこと優先順位が低くなってしまうネタなのです。(T_T)

オットもこの車いじりの手始めはETCとも話していたんですけどね。

断念したとたんに高速道路を使うことになったりするかもしれないけど、
引き続き、ETC取り付けも考えつつ、まずは端子台取り付けてみたいなと思うです。

プロフィール

megです。 みなさんの整備手帳がとても興味があるのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外装チェンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 14:25:24
ルームランプと連動している電源を採り出す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 11:38:48
車内からエンジンルームへの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 11:35:34

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タント LA600S に2014/06/05~ 乗っています。予算の都合でX。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワンオーナーで乗り切りました~。 レトロ感を醸し出すまで大事に手元に置いておきたかった ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車購入時より乗り続けてます。 写真は2023/08/19現在。 2024初頭 オーバ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/9月に契約して、納車予定のなかなか連絡来ないなか、連絡きたと思えばこっちが床に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation