• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amazonマナの"Amazonマナ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

デイライト化ユニット車検対応ロッカーSW取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某オークションサイトで購入し取付た。デイライト用ロッカースイッチを取付ました。
2
ヒューズボックスの上に見える15Aの低背ヒューズから取っている赤い➕線をグローブボックス等他のパネルを取り外して配線します
3
エーモン(amon) ロッカスイッチ ON-OFF DC12V・15A 発光色:アイスブルー 3215を取付ます。661円
まずは配線点灯確認。
4
助手席側から通線とうしにて助手側から運転席側に配線
5
運転席のハンドル下カバーを外し20mmのホルソーで穴開け
6
ロッカースイッチ取り付け
7
ハンドル下カバーに配線製線、ロッカースイッチに接続
8
接続は配線図を参考に私は点灯時、照光で接続しました。
9
助手側、配線製線、接続。
10
運転席のこの位置に取付てみました。
11
ロッカースイッチ🔛でデイライト機能オンでテールランプは点かないことを確認。
12
ポジションランプ、LEDアクセサリーランプが点灯を確認。
13
ディラーでは点検時、車検時はロッカースイッチOFFで対応します。
14
家に帰って茶トラのトラをなぜなぜ🐯
あー、今日も一日楽しゅうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OBDLink取り付け

難易度:

ドラレコ交換+ETC配線整理

難易度:

オルタネーター、プーリーのメーカー保証交換

難易度: ★★

エアフロセンサー&アクセルペダルのコネクタ清掃

難易度:

サイドミラーモーター交換

難易度:

リア フットランプ&イルミネーションキット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパ最高SUV❗️ http://cvw.jp/b/2213354/47689256/
何シテル?   04/30 21:29
Amazonマナです。よろしくお願いします。 サーフィンが趣味です。茶トラの猫が一匹います。雄猫3才可愛いいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5(KF) Aピラー埋め込みダウンライトでウインドウスイッチを照らしてみる その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:27:41
Gracenote更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:00:16
Onami キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:30:43

愛車一覧

マツダ CX-5 Amazonマナ (マツダ CX-5)
N BOXからの乗換です。4/1日より転勤により片道40kmの勤務地になる為、燃費が良い ...
ホンダ N-BOX Nサーファー (ホンダ N-BOX)
シャトルからの乗り換えです。義父が車椅子を使う状態になり乗り降りしやすい車が必要 になり ...
ホンダ シャトルハイブリッド Amazonマナ (ホンダ シャトルハイブリッド)
デミオの室内は狭く、身内の葬式の際に5人定員だとキツキツ、荷物は積めない! 前々から気に ...
マツダ デミオ Amazonマナ (マツダ デミオ)
CX-5を下取に出して購入しました。車の維持費を押さえる為に妻のライフも売却しました。マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation