• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キノボリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2021年3月19日

エアーフローセンサー 洗浄(あれ?やらかしました!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
点火プラグを交換するには、エアクリーナの箱を外す必要があります。どうせ外すならと、ついでに、エアーフローセンサーを洗浄してみました。一般的には洗浄は、良ろしくないと言われていますが、別の車で、高速走行中、エアーフローに、スポンジが詰まり突然のエンジン停止でレッカのお世話になったことがあります。その時は、エアーフローを外して、マジックリンでジャバジャバ洗い復活しました。そのノリで、軽く洗浄しました。箱は完全に外さなくても、ダクトの入り口付近に付いていますので、洗浄だけなら、簡単です。
2
センサーは非常にデリケートな部品と言われていますので、専用のエアーフロークリーナで、シュッ、シュッが無難です。自分は、エアフロークリーナが見つからず、代用でキャブクリーナを使いました。これ結構強力な感じで、センサー部品を溶かしてしまいそうで不安になり、ホースの先を霧状にして、慌てて水洗しました。エンジン側に入るとまずいので、少しだけです。ところが、これが後で泣きを見る原因でした。
その後、エアーフロークリーナが見つかったので、改めてシュッ、シュッ。すぐに乾いてくれます。結構しつこく掛けてしまいました。
3
半日、ボンネットを開けたまま、乾燥させて、エンジン始動。ですが掛かりません。まあ、2回ぐらいは、インテークに液が入っていて、良くあることですが、今回は、10回近く回しても、掛かりません。あ、やばあ。。エアフローセンサー壊したかな。。センサーの型番は、奥側で見えませんので、鏡とライトを使ってなんとか見えました。Cマークがあり、対策品でした。良かった。洗浄しても壊れないというヤツだ。
エンジン掛けると、ガバガバという音がします。おそらく水洗時に水を掛けすぎてしまい、インテークに相当の水が溜まっている感じです。そこで、更に数時間放置して、バッテリを少し休ませて、エンジン掛けました。1瞬掛かり、すぐ止まります。よし、もう少しだ。何度も掛けていると、ついに、掛かりました。不安定ですが、少しづつ回転を上げて安定させます。マフラを覗きにいくと、温泉の蒸気のような白煙がすごい勢いで出ています。匂いはありません。はい、お湯です。笑)やっぱり、水だったかあ。。10分放置していたら、水蒸気が無くなりました。吹かしてみると、なんとか正常です。治った。。その後、一度、バッテリを外して、再度始動。10分放置して、エンジンに学習させます。1時間ぐらい街中を走行して、残ってる?水分を飛ばしてきました。結果、プラグ交換と相まって、絶好調です。今回も、危ない、危ない橋を、渡ってしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンジン掛からず 燃料が来てない? https://minkara.carview.co.jp/userid/2213629/car/1715866/7827590/note.aspx
何シテル?   06/09 22:18
キノボリーです。 NA8 乗りです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:36:38
オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 18:19:49
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:09:12

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
1BOXを、アルファードに乗り換えました。 今度は、ガソリン車なので、DIYがやり易く、 ...
マツダ ロードスター まだ、名前は無い。 (マツダ ロードスター)
色々あって、遂に、NAから乗り換えました。まだ、NAも暫く持っています。NAの方が、より ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S、娘の車。最近は、整備担当してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation