• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ兄さんの"曲がランサー" [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2014年10月3日

折れたドラシャの交換&リアデフのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
先日のジムカーナでスタート直後に左後ドラシャを折ってしまいました。
発進時にバンという音と同時に車が左にスライドしましたが、ドラシャが折れたとは気付かず、そのまま走ってしまい、動画のとおり左右のターンで大きく挙動が違ってアタフタしました。
感覚としては車がまっすぐ走らず、一輪パンクしたような感じでした。
運よく自走して帰ることができたのが不幸中の幸いです。
2
ドレンボルトを外すと鉄粉というより鉄片がビッシリ付いていたので、これはかなり重症かもと思いました😢
3
ドラシャは画像のようにブーツを止めているバンドが切れ、デフに刺さっている部分が折れていました。
アウター側は再使用可能のようです。
問題はデフケース内部です。恐る恐るバラしてみました。
4
デフ外観はリングギアを含め異常なし。デフのスプラインもナメていませんでした。
5
デフケース内部も特に異常はありませんでした。ベベルギアも異常なしです。
これは運がよかっただけなんでしょうね~。
6
デフもバラしてみましたが、異常はありませんでした。
7
そしてデフ回りを組み立てて、予備のドラシャに交換しました。
8
こんなこともあろうかと思ってドラシャはストックしていましたが、また折れると困るので、オクでワゴンのドラシャを落札しました。
出品者がウチの近所だったので送料をうかすことができました。

これ以降、スタート時には半クラを少し使うようにしたので、今のところ折れていません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワー

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ヴィヴィオ・エンジンオーバーホール⑮ https://minkara.carview.co.jp/userid/221367/car/169555/6211231/note.aspx
何シテル?   02/07 11:31
ヘタクソですが、たまにジムカーナやってます。 なかなか練習する機会がないので、いつまでたってもヘボのままですけど…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 熊本号 (スバル ヴィヴィオ)
H14年に¥30,000で入手しました。 熊本県から引っ張ってきたので別名「熊本号」。 ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 曲がランサー (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
エアコン&オーディオ装備のジムカーナN4車両です。 H18年10月30日に納車しました ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エアコン&オーディオ付きジムカーナA4→SA3→N4車両 もとはダートラ車です。 ほとん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation