• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x5の"x6スープラ" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

ドライブシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
高速走行時の低周波音と振動が目立ち始めたので大馬力にさらされ続けたドライブシャフト左右同時交換に踏み切った。
異音・振動の発生状況はギヤのポジション、ブレーキオンオフに関係無く、プロペラシャフト交換前後で変化が無かった為に特定に至った。
80スープラのドラシャは左右で長さが異なる。型式毎異なるデフの種類でドラシャも異なる。どのサイズが必要だったかはマテリアルの過去デフ交換履歴の記録任せ。
2
まだ新品が供給されている。ありがたい。
3
高速で走る車は遠心力でグリスが漏れる部分。走り方次第らしい。
新品はまだ漏れていなくて綺麗。
4
新品。
5
旧ドラシャのグリス拭き取り。各部点検も同時に。
6
取り付けは複数箇所について通常では行わない所まで厳密なトルク管理がされた。詳細は秘密。
7
取り外した古いドラシャの左側。見た目で不具合は分からない。
外側内側の両端共にガタ付き有り。高回転で回る際に芯は出ない。振動になる。ガタが低周波異音と震度の原因。
8
取り外し右側。やはり外側内側の両端にガタ付き有り。
9
古いドラシャのグリス汚れ。ぶん回さない車は漏れないかも。
10
今回は313876kmで交換した。
11
直進で静かになり、右左折で極めて滑らかになり総じて振動なし。新車の様。
トラクションが左右正しく掛かるのでフル加速、フル加速コーナリング、加速レーンチェンジが現役時代以上に良くなった。
高速時の問題の振動はほとんど解決!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

J160ミッションオイル交換(144,482㌔)

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

空気圧 調整

難易度:

BimmerCodeでコーデイング(備忘録)

難易度:

クラッチディレイバルブ取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめましてx5(ペケゴ)です。ハンドル名は以前使用していたターボからつけました。 ※フォロー承認はお会いしたことがある方のみとしています。フォロー申請してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アップデート予定(ECUや脚周り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 16:40:26
ワンオフ ドライカーボンプロペラシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 08:34:15
減衰力調整確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:53:20

愛車一覧

トヨタ スープラ x6スープラ (トヨタ スープラ)
ハイコンプ6気筒+IHI RX6ツインターボ+6連スロットルというパッケージは、ターボ搭 ...
ダイハツ コペン コペ助 (ダイハツ コペン)
妻の愛車、コペ助。 夫婦の車には、どちらもIHIターボ搭載という共通点があるみたい。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation