• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年11月18日

PIAA 599 ドライビングランプ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
HIDヘッドライトは普通の日や雨には見やすいのですが、雪が降ると・・・

熱量がないので、北陸特有のべしゃべしゃした雪が融けず、郊外のバイパス等を走ってると前が見えなくなります。

といって純正のフォグランプは足元は照らしても前は照らさない・・・

ということで、599のドライビングランプを装着♪

点灯のON・OFFは純正のスイッチを使用しています
599の装着にあわせて、純正フォグはLEDバルブを入れて、デイライト化しました。

取付作業は小松市の「岡本タイヤ商会」さんにお願いしました

http://www.yokohama-tire.com/shop.html?brand=1&pref=19&id=164


2
その前にJAOSのランプステーを装着しないと付けられません(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
3
いい感じです♪
4
消灯したところ
これもいい感じです(笑
5
上から
・ロービーム
・PIAA599ドライビングランプ
・両方点灯
となります

ライトエースにつけていたロードランプのほうが明るかったし、配光もよかったような(^^ゞ
でも、補助灯しては充分ですね(笑
6
以降 追記

上の写真、スーパーを出て10分くらい走った状態です。
暗いですねぇ
これでヘッドライト点灯状態です。

でっ そのヘッドライトは雪で覆われています(苦笑
7
ヘッドライトが雪で前を照らさないので、PIAA599が活躍します(笑

ちなみに、クルマを止めて、ヘッドライトの雪を払うと下の写真のように明るくなります

とはいえ、10分も走ればまた雪で前を照らさなくなります
10分ごとに雪を払ってられないし、大雪の時にクルマを路肩に止めるのもの危険ですよね

私の場合、補助ランプは必需品です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプLED化&フロントウィンカーステルス化

難易度:

フォグランプが点いてない!

難易度:

ハイパールーフレールLED化&ルーフタッチアップ

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

フォグランプLED化&HIDバーナー交換

難易度:

白内障手術 ヘッドライトフィルム除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation