• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

カプチの2速でゴリッって言わせない技発見

最近、めっきり寒くなりましたね。

人間も寒いのはイヤですが、私のカプチも嫌いみたいで、寒い朝の一発目の2速には中々入ってくれません。
(つまりこれからの時期は毎日ってことで・・・・・)
※ちなみにオイルが回れば良くなるようで、2回目からはゴクッって程度で入るようになります。


そんな時は無理やり「ガリィッ」ってぶち込むか、車が止まるような速度まで車速が落ちるまで待って入れるか・・・・

ま、結局毎回「ガリィッ」ってやってる訳ですが、精神衛生上良くない。


と、ある朝「止まっている時はスコスコ入るのになぁ・・・」と
1速と2速をコクコクやってて閃いた(☆∀☆)


2速発進すれば良いw(゜o゜)wワオ!!


なんて単純で簡単で安上がりな解決法ヽ(´▽`)/


これで一つ悩みが消えたぜ!!



この写真は先日取り付けたボンネットライトを、ほぼ真っ暗な中点灯させている状態。
どう?明るいでしょう。


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2012/11/20 13:00:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

もも狩り
アコさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 17:21
おぉ!ボンネットライトじゃ。
自分も付けてみようと思いよったことです。(やる気スイッチが入ったらですが・・・)
いいですね。
夜の作業&トラブル時に、助かりそうですし(^^)
コメントへの返答
2012年11月20日 18:00
やる気スイッチにも接点グリス塗っておいた方が良いかもですよw


あと夜のオフ会でも役立ちそうですね。
2012年11月20日 17:40
1速ひっぱりの3速シフトという手もありますネ。
コメントへの返答
2012年11月20日 18:04
そ、それは・・・・・

1速ギクシャク、3速トルク不足・・・・・


まぁ、2速発進でもトルク不足ですけどね(^_^;
2012年11月20日 19:19
お初です。

自分のもそうですが、ここはやはり、「漢」のダブルクラッチかと(笑)
コメントへの返答
2012年11月20日 20:59
始めまして(^0^)

私のはダブルクラッチどころかトリプルでもクアッドでも全くダメですw
1発目は力技で行くか、速度を5km以下に落とすかしないと入らないんです。

まぁ半分諦めていますけどね(´ヘ`;)
2012年11月20日 22:43
只今、ダブルクラッチ練習中のキユです\(^o^)/(笑)

最近は寒すぎるので、
私も左之助も調子が悪いです(笑)

二速発進。。できなくもないですが、
エンストしないかなぁヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2012年11月20日 23:18
キュさんのミッションは2速キツかったっけ?

まぁ問題なくても覚えておいて損はないですけどね、ダブルクラッチも2速発進も。
いつか使わなくてはならない日が来るかもですし・・・・

そろそろカプチもエンストが似合う車になってきた(古い車と言うことで許される)んで派手にエンストこきましょうww
2012年11月20日 23:22
2速は今は大丈夫ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))

ただ、やはり寒くなると
ギアの入りがなんとなく。。なんとなくですが悪い気します(ーー;)

エンストが似合う車www
カプチーノに初めて乗った時の印象は

エンストしないじゃーんっΣ(・□・;)

だったんですがねw
コメントへの返答
2012年11月21日 0:40
良いなぁ、丈夫な2速。

寒いとカプチに限らず機械物って暖まるまでは動きが悪かったりして、弱いところが顕著に現れたりしますからね、全身センサーになって異常を感じ取らないといけませんよ。


信号待ちの先頭で「ガックン」ってやってみましょうww
パニクって顔から火が出ますよ(爆)
2012年11月21日 1:30
初コメ失礼します、
トリプルからクワッドの下り笑わせて頂きました。リフトをイメージしたみたいでおかしかったです。\(^o^)/じゃ5回は何て言うんでしょうか?
( T_T)\(^-^ )

失礼しました。
コメントへの返答
2012年11月21日 8:46
始めまして(^0^)

リフトが良くわからないんですが(´ヘ`;)、私の知識は某業界のモーターのコイルからです。

モーターは4重巻きまでしかないんですが、5重はクイントでしたっけ?

6重からはわかりません・・・・・
2重×3重だからダブルトリプル?(笑)
2012年11月21日 14:47
通勤時はズボラして1⇒3⇒5速でシフトする時があります。
私も2速はスコスコ行かないので、今度2速発信やってみます!

ボンネットライトいいですね~。ナイトオフでこんな景色目にしたら
おぉ!ってなりそうです(笑
コメントへの返答
2012年11月21日 16:11
1・3・5ですか。
ズ~ボラぁ~w

大通りで加速のみなら良いんですが、私の場合は自宅を出てから路地を加減速・徐行・登り坂・一旦停止があるんで、1・3だとキツかったんですよね。これ2速だと全てカバーしてくれるし(^O^)

オフ会用にピンクとか用意しておけばさらに目立っちゃいますよ(笑)

2012年11月23日 12:07
あ~
なるほど~~


てことは1→5でもOKじゃん・・・ってことですね~~~(わら

それか


自宅から路地を抜けるまではバックでずっと走るか・・・


コメントへの返答
2012年11月24日 0:54
お~まだ1・5は試したことないですねぇ~。
今度やってみよう。

バックですか・・・・
ヘッドライトがないので暗がりだと危険なのでやめときます"┐('~`;)┌"

2012年11月24日 15:48
あれ?

ばんぷさん、ヘッドなくてもたしか・・リアにフォグがついてませんでしたっけ??(笑

HIDいれればバックでブイブイいけますね~



いや・・

冗談にしときます^^


マニュアル車の方は悩みがおおいんですね。。。

コメントへの返答
2012年11月26日 13:34
ん〜、マニュアル車の悩みと言うよりはカプチーノ、もしくは旧車の悩みってとこですね。

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation