• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

先日のサーキット

14周でクラッチ焼けましたw


いやぁ~途中から「CVTみたいだなぁ」とか「パワーバンドだけうまいこと使うなぁ」と思ってたんですよねww
まさか滑ってたとはね(爆)

まぁ街乗りでも若干滑り気味の兆候は出てたんですが、
ほら、サーキットに行けばさ、座席を普段より前に出すじゃん?
するとクラッチミートの位置が変わるじゃん?
で、自分でも気付かずにクラッチが繋がりきってない場面が多かったんすわ。

ただそれはそれで、上記のようにポジティブに考えちゃってたんで(何故!)焼けちゃったと。


まぁそりゃ良いや。
どうせ純正クラッチだったし。
何とか街乗りは出来るし。



他にも白煙と黒煙が出るエンジンとかサーキットではあまり役に立たない純正LSDとか問題も表面化。
フロントのロールセンターアジャスターも外した方が良さそうだなぁ。


とりあえずタイムも上がったんで良しとしましょ。

次の課題は前車のタイムに追いつくことですね。

iPhoneで撮ってもらった動画です。



あっ、走ってる私の車に、どこかおかしい箇所があります。

わかるかなぁ?



関連情報URL : http://www.ts-takata.com/
Posted at 2010/10/30 10:37:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年10月27日 イイね!

タカタサーキット

タカタサーキット久しぶりに来ました。(⌒▽⌒)

まだ若干ウェットなんで見学中。

Posted at 2010/10/27 09:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年10月16日 イイね!

よっしゃ~!!O/H完了!!

よっしゃ~!!O/H完了!!ボクニモデキタぁ







結局、先にピストンにブーツを入れてからキャリパーに組めば比較的簡単に出来ました\(^o^)/
しかも1枚も破らずに!!

皆様のおかげです。アザシタm(_ _)m




んが!んが!
1歩進んで2歩後退。

まず、ブレーキのタッチが良くならない。
何て言うか、ブレーキが深い?踏み代が多い?

もうこうなったらフロントのO/Hとマスターバック(?)のO/Hもやっちゃいます。


んでもっと問題なのが、こちら。


わかります?
上側(動画では右側)のスライドピンを支点にキャリパーが動いてるんですね。
左右共に上側支点で。

下側のスライドピンは一生懸命仕事してるんですが、上側のスライドピンはほとんど動いてない。

こんなもんなんですかね?


Posted at 2010/10/16 22:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年10月14日 イイね!

ピストン運動

ピストン運動ピストンが虫食いだったので買ってきました\(^o^)/

当然ダストブーツもね(しかも3つw)。

これで2回までは失敗が許される。


ギャンバるぞぉ~。


Posted at 2010/10/14 13:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年10月10日 イイね!

キャリパーO/H失敗

キャリパーO/H失敗ワークスのリアキャリパーのダストブーツが無くなっていたし、ローターへの当り方も変なのでO/Hすることにした。


経験者(と言うか車屋さん)に教えてもらいながらやったのですが・・・・


なかなかピストンにダストブーツがハマらない。
先にピストンにブーツを付けておくとブーツがキャリパーにハマらない。


アレヤコレヤやってると気が付けばブーツが破れてた(´ヘ`;)ハァ

「仕方ない、反対側は後日だ」とがんばってみるも、またもブーツが破れた・・・_| ̄|○

と、ここで新品の手持ちのブーツが無くなったので終了。


あれってどうやってハメるんだ?と専用工具を探してみると一応ハスコーから出てました。
・キャリパーダストブーツツール CBT-203

\15000-かぁ高けーなー。

日本全国の修理さんはこれ持ってるのだろうか?
シェア100パーセントじゃん。

Posted at 2010/10/10 22:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation