• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

バラストに関する一考察

バラストに関する一考察中古車を買ったらまず取り付けるパーツの一つにHIDがありますよね。

で、そのHIDの話ですが、前々から思ってた事があります。


ヤフオクで中国製のHIDキットが\5000-以下で買えるようになった頃、標準で付いていたバラストは大きい物だけだった(写真のヤツね)。

その後、縦横の大きさは同じで厚みが少し薄い物に変わり、デジタルバラストという表現を使い始め、最近は超薄型に変わった(ザックリとした遍歴ね)。


大きいバラストの頃は今より高品質だった気がする。
35Wと55Wの差が感じられない物も存在していた(個体差?バーナーの差?)が、概ね満足出来る物だった。

その内薄型に代わり、不点灯やチカチカする率が高くなった。
リレーを入れたりバッ直で誤魔化してみたが、あまり良い結果に繋がった記憶はない。

そして超薄型になると一見普通に使えるようになった。
が、当たり外れが大きいのと、何て言えば良いんだろう、許容値がギリギリな気がすると言うか・・・



で、カプチに取り付けたのは、そろそろ品質も上がっただろうと期待しての超薄型。
チカチカもせず、不点灯もないので悪くないと思ったが、それはロービームの時だけ。
ハイビームに切り替えるとHID消灯(片目の時あり、両目の時あり)。
パッシングしても消灯(ほとんどが片目)。

まぁ、普段はロービームしか使わないからそれで良かったんですけどね、車検が近づいてくると対策しておいた方が良いかなぁと思ってはいた。


その後、cony2さんと知り合った後、聞いてみると、(私のよりは遥かに程度の良いカプチーノなのに)やはりパッシングでは消灯してしまうらしい。しかもリレーが入っているにも関わらず(私のはリレー無し)。

バラストを見せてもらうと超薄型。



こうなれば原因は一つしかないね。
薄型バラスト。

"デジタル"が悪いのか"薄型"が悪いのかは知らんが、上記経験上薄型が悪い。

構造など知ったこっちゃないが、薄型(デジタルバラスト?)以降は安定して点灯出来る条件の範囲が狭いのだろう。



と言う事で、今回の車検には古いバラストを引っ張り出して来て付け直しました。
もちろん、リレー無しでもド安定。
ハイビームにしようが、パッシングしようが、HIDは落ちません。


HIDの点灯不良で悩んでいれば試してみる価値はありますよ。




※基本ヤフオクでしか買わないから一般売りされている物とは形は同じでも品質が違うのかも知れないけどね。
それと最近は厚型か薄型か購入時に選べるようになっていますが、最近の厚型は試したことが無いのでわかりません。
あしからず。


Posted at 2012/09/26 12:47:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 567 8
9 1011121314 15
16171819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation