• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍の愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

グリル周辺の化粧直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※いつもの事ですが、成り行きでの作業は夢中になっているので写真がありません。

①フロントバンパー下のグリルネットはハマっているだけなので、前側からドライバーなどを駆使して外しました。

②外したグリルネット下側のメッキモールも同じくハマっているだけなので取り外し

③フォグ回りをマスキングしてマットブラックで塗装。

2
グリルネットの爪の位置関係はこんな感じ。
3
フロントセンターグリルも取り外し、目の粗いプラスチックネットを裏から当てがって、ネットを作成。
4
純正グリルの横棒を切り取り、ネットを裏からはめ込み。
5
ネットは接着剤を使わなくもキッチリ固定できるサイズで作成。

バンパーとの固定用に、内装クリップを加工して接着。
これでいつでも取り外し可能。
ハメ込み式です。
6
上2つ、下2つの固定穴にクリップがハマります(本来はネジで固定されている穴)。

もし何等かの理由でグリルが無くなってもエンブレムが見えるようにバンパーにも付けておきます。
7
合体。
8
もっと近い感じのネットがあれば良いのだけど、似てるので良しとしましょう。

見た目スポーティになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント エンブレム 交換

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation