• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

志賀高原へドライブ

共通の友人(アルファロメオ・ジュリエッタ乗り)を介して、Z31乗りの「Z31 ウッシー」さんと5月に知り合うことができました。
今回、Z31、ジュリエッタ、私のDR30の3台で、志賀高原~草津~菅平のルートをドライブしてきました。紅葉は始まりかけていましたが、空いていて渋滞はありませんでした。

横手山山頂です。少々寒かったですが、何度来ても気持のいい所です。



3台並んでいるのを見ていて思ったのですが、ジュリエッタ…でかい。
全長はDR30、Z31の方が長いのですが、幅はジュリエッタが1800mmのため大きく感じました。
車種名が分からなくてもアルファロメオってことは、分かりますね。

Z31 200ZRⅡ2by2。
社外のフロントスポイラー、サイドステップが装着されていて、
ホイールはアメリカンレーシングです。
前期も後期もそれぞれ格好いいです。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2014/09/23 23:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年9月24日 0:05
今日はお疲れさまでした(^^ゞ
最高のドライブ日和で自分達にも車にも最適な温度環境でしたね(^皿^)
久々のロングラン&峠攻め楽しかった~o(^-^)o
いろいろ案内頂き有難うございました(^o^)
また是非行きましょう(^^)d
コメントへの返答
2014年9月24日 21:14
こんばんは。

こちらこそ楽しかったです。
逆回りもおもしろいかも?
峠はいっぱい有りますからね。
また遊びましょう!

油温が120℃まで上がるので、オイルクーラー必要かな~?
2014年9月24日 22:18
110℃位が車には適温みたいですが110℃越えるのが頻繁にあるとちょっと心配にはなりますよね(^^;
一緒にオイルクーラー購入考えますか(^-^)
コメントへの返答
2014年9月24日 23:45
そうですね。

悩むところではありますが、、
ちなみに水温は、走行中全く問題無かったです。

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation