• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

岡谷スカイラインフェスティバル2014 GTS-Rの疑問解決

岡谷 スカイラインフェスティバル2014に参加された皆さん、
お疲れ様でした。

全国ミーティングが延期となりましたが、多くの30が集まり、
第2駐車場がいっぱいになりました。


R31 GTS-R 格好いいですね。
まじまじと見るのは初めてで、オーナーさんに色々質問させていただきました。


一番気になっていた、バンパー右側のダクト、、、
これは、エアコンコンデンサーのためのものでした。
大型インタークーラーのため、エアコンコンデンサーのスペースが無く、
ラジエーター前と右バンパー内の2分割にしてあり、電動ファンが3個?
付いていました。
左側のダクトは、ICのパイプだけです。
昭和62年の発売からの疑問が解決されましたので、良く眠れそうです。



今度は、11/3の全国ミーティングですね。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/10/12 22:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 9:01
おはようございます。

バンパーダクト、私もなにか気になってましたが、そういうことだったんですね(^-^)

スッキリしました\(^_^)/
コメントへの返答
2014年10月13日 11:12
おはようございます。
そうなんです。意外な事実でした。

通常ですとエアコンの配管は、30と同じく左側だけですが、、
GTS-Rは、ラジエーター前のコンデンサーから、右バンパーのコンデンサーへ配管され、さらに右ストラット~右バルクヘッド(ブレーキの配管に沿って)を通り、左のバルクヘッドの穴から室内に入るという、とても長い経路です。

そのため、エアコンが効き難く、壊れやすいとのことでした。
2014年10月13日 9:13
おはようさんで~すexclamation昨日はお疲れ様でしたねわーい(嬉しい顔)30が一杯で最高でしたヨグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)全国MTGの参加はちょっと微妙かな~exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2014年10月13日 9:56
おはようございます。

何回行っても楽しいですね。
全国MTG微妙ですか、、?

春のイベントで、お会いできればいいですね。

2014年10月13日 15:10
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。

GTS-R ・・・
当初は「エアコン、要らんだろう」ということだったらしいですね。
お蔭でちっとも利かないって聞きました。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2014年10月13日 17:04
はじめまして。

と言いますか、岡谷の出店ブースで、少しお話させていただいたことがあります。
今回も、寄らせていただきました。
館内でイラストを拝見しますと、口元が緩みますね。

GTS-Rは、エアコン不要ってことだったんですか。
今後ともよろしくお願いします。
2014年10月13日 18:51
昨日はお疲れさまでした!

こんなに岡谷が活気に満ちあふれるとは思いませんでしたね。
延期になったおかげでこんなに集まるとは熱い30乗り達です。
自分も相当熱々でございます…♪

実は30買う前31とどっちにしようか迷っていた時期がありました。

全ミーでお会いしましょう!
コメントへの返答
2014年10月13日 20:34
お疲れ様でした。

皆さん、全ミーに向けて予定をしていたんでしょうね。予想以上に集まりました。

ただ、全ミーは「無理かなー」って声もありました、、残念ですが。

R31に乗っていたら、岡谷ではすれ違いになっていたかも…。
R30が取り持った”縁”ですね(*^_^*)

全ミー楽しみです。
2014年10月13日 22:26
31も30にデザイン似ていて格好良いんですよね~。
しかも当時だと妙に内装が格好良く感じたもんです!!!

岡谷も一度行ってみたいんですよね~。

11/3の全国ミーティングとは、どこで何が集まるイベントですか???
コメントへの返答
2014年10月13日 22:51
こんばんは。

外観は似ていますが、内装は4年の差が大きいですね。

イベント時に来るとさらに楽しめますよ。来年の春にも開催されると思いますので、是非来て下さい。

11/3はR30全国ミーティングで、岐阜県の日本昭和村で開催されます。
本来は10/12でしたが、台風のため延期になりました。

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation