• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

燃料計

肌寒い1日でした。
山が少しずつ、緑色になっています。

燃料計についてなのですが、、
満タン時に燃料計の指針は、”F”の上の横線の右端にかかる位置にきます。
(分かりにくい説明で、すいません)
以前、乗っていたIC無しの時は、もっと振り切った位置になっていた気がします。

数年不動だった期間があるため、燃料ゲージや燃料タンクが錆びているのかと思い、
開けて見てみたところ…幸いゲージ、タンク共錆びは、有りませんでした。

下の写真は、分かりにくいのですが、ゲージの接点が満タン時の位置です。
コイルを細かく巻いてある位置まで、接点がくればいいのでしょうか?

不都合は無いのですが、どうなのかな?と思いましたので…

燃料タンク内です。
ブログ一覧 | R30 | 日記
Posted at 2015/05/10 21:20:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2015年5月10日 23:14
FCでも燃料計の針がFラインまで上がらないことがあるそうです。
そんな時は、燃料タンクの燃料ポンプやゲージにつながる配線のアースを追加すると直るようです。

スカイラインとは違うかもしれませんが^^;
参考までに
コメントへの返答
2015年5月11日 21:28
こんばんは。

ありがとうございます。
なるほどアースですか。
ポンプはタンク外ですので、ゲージに追加してみます。

長野ノスタルジックカーフェスティバルで、FCを見ました。セルの音、排気音、エンジンの音、あと特に排ガス臭、何もかも懐かしい…

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation