梅雨の晴れ間にRSに乗ることができました。標高によって負圧に違いがあるので、写真を撮ってみました。エンジンは吸排気系のみの交換で、カムは純正です。アイドリングは、800~900rpm。海辺で、500mm/Hg。自宅のある標高350m位で、490mm/Hg。志賀高原の標高1400m位で、400mm/Hgちょっと。志賀高原にある国道最高地点の標高2172mで、380mm/Hg。この辺りになるとターボが効くまで、かったるい感じはありますね。ハイカムのキャブ車は、辛そうな気がしますがどうなんでしょう?